
先日購入したAPUなんですが、使われてる。知っておられる方のご意見頂戴したいです。
CPU載せ替えてFF15ベンチ走らせたのですが、思ったよりスコア出てないようなんですよね。
構成は…
CPU:AMD Ryzen7 5700g
マザーボード:MSI B550 Gaming Plus
メモリ:DDR4 3600
FF15ベンチマークにて
1920×1080 標準で
1700点ぐらいでした。
BIOS最新
ドライバもAMDからダウンロード、インストールしました。
こんなもんですか?
一応ゲームもそこそこ性能だと聞いてたんですけども。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Ryzen のGPUは非常に優秀です。
私は内蔵(Ryzen 5 2400G)で1台、RX580で1台、CAD用で1台と計3台を使用中ですが、ほとんどのゲームは内蔵に合います。十分な速度で遊べれば良いのです。RX580クラスで遊べないゲームも存在しません。内蔵GPUならメモリーは32GBをお勧めします。16GBよりも若干性能が上がりました。
あなたはベンチやフレームレートで競い合う趣味でしょうか?
もしもそうなら、Intel と高価なグラボに限りなくお金を使う必要があります。ゲームを楽しむなら、数値を気にするのはやめましょう。
ゲーミング用の高速表示対応のモニタも同じです。事務用で十分です。
お答えありがとうございます。
メモリ容量書きぬかっていましたが32GBです。 ゲームは正直しません。ですがyoutubeとか見てますと、正直もっと伸びても良いのかな?と思ったものですから、BIOS設定間違っているのかな?と思い、達人様におたずねした次第です。
モニタはテレビつないでいます。 動画鑑賞がメインですんで… そうですね。数値気にしないようにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Ryzen APUの内蔵グラフィックス(Vega)ならそんなもん。
下記URLの「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」が参考になるとは思いますがパフォーマンス・チューニングを施しているはずなので普通に構成して同様の結果が得られるとは限りません。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …
お答えありがとうございます。
多くの方から頂いたお答えで、今ので間違えていないって実感できました。
ゲームする訳でもなく、動画見る程度であれば充分映りも良いです。 そこら辺は満足しています。
BIOS設定知識も無くひとり悩むしか無かったので、おたずねしました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
YOUTUBERさんの言う事はあんまり鵜呑みにしないほうがいいと思う。
特に登録者数の多いYOUTUBERさんの場合
スポンサーの仕事が入るので、AMDにしてもINTELにしても
うちの商品PRをしてくれという依頼が来ますので
そういう依頼の元で商品をお勧めしているYOUTUBERさんは悪い事は言いませんからね。
買ってもらう事を前提に勧めたりします。
私もこういう事で騙された口で、YOUTUBERさんが勧めている商品を買ったら、悪い部分があって、そこの説明はしないんですよね。
それで、買ってがっかりさせられた事もあります。
お答えありがとうございます。
youtubeの闇。そうですよね。
商品PRしてる人、テレビショッピングでレポートしてるんと一緒ですもんね。
粗さがししながらyoutube見ることにします。(笑)
No.2
- 回答日時:
CPUに搭載されているグラフィックスの機能だったらそんなもんでしょうね。
FF15が普通に出来るような性能があったら、グラボが売れなくなってしまいますよ。
ちょっとしたゲームだったら、そこそこ出来るよって事でしょ。
内臓グラフィックスだと、ゲームの設定は最低じゃないとダメだろうね。
FF15の設定を最低にしたら、なんとか動かせるんじゃないかな?
お答えありがとうございます。
youtubeとか見るとですね。そこそこ使える最強APUだ!ってんで買ったんですよね。 なんだかもう少しスコア伸びると思ったんですが… 残念です(^_^;)
No.1
- 回答日時:
5700GだとAPUですよね。
構成を見ると、ビデオカードが記載されていません。
又、メモリーの容量も載っていませんが、
5700Gのグラフィック性能が、
GTX 750Ti相当らしいので、
ビデオカードが無いとするのなら、スコアは妥当だと思います。
お答えありがとうございます。
まず、メモリ書き忘れてましたが32GBです。
64GBでも似たスコアでした。無駄に多いなって思って減らしたんです。
そうなんですかGTX750tiと同じっくらい… 構成変更に伴いサブ機に払い下げたのそれなんですよね。
似たようなもんだな。とは思っていました。期待しすぎてました。(^.^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
i7 3770K と i7 2700Kの違い
-
グラフィックボード GTX1080 CP...
-
VRAM不足
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
ASUS H97M-PLUS マザーボード
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
CPUでi7の6700と6700kはどのく...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
【Core2Duo以上って何でしょう??】
-
マザーボードg41-m7について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
PCにグラボを増設したい
-
CPU 使用率がおかしい
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
グラフィックのハードウェアア...
-
i7-4790Kは...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
至急!
-
VRAM不足
-
自作PCでグラボを交換しようと...
-
PCのグラフィック性能が異常に低い
-
結局、ゲームに特化したパソコ...
-
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
-
グラボの選択肢について
おすすめ情報