
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくWi-Fiの設定を初期状態のまま使い始めたため接続にパスワード入力を必要としないWi-Fiを見つけると自動的に接続してしまい、その設定を解除しても接続履歴があるWi-Fiだと言う事を聞かない・・・という状態になっているのでしょう。
docomoの公式Webサイトにある以下の説明にしたがって操作してみてください。
https://apprev.smt.docomo.ne.jp/news/news-801116/
以下のような説明サイトもあります。
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/wifi_auto_ …
参考まで。
二つ目のリンクサイトの下部にあるネットワーク設定のリセットを試したところ、フリーwifiを拾わず、自動接続オフも正常に機能するようになりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません、毎度自動接続はオフにしてるんですね。
私はiPadを10年くらい使ってますが、一度自動接続接続をオフにしたwifiが接続したということはありません。一度も繋いだことないフリーwifiに勝手に接続することもありません。
なので、そういう仕様ではないということは言えると思います。もはや不具合と考えていいのでは。ググったら同じ症状や改善法が出てくるかもしれませんね。
二度のご回答ありがとうございます。
私も今までのiPhoneでそのような症状が無かったもので不具合かと考えております。
ちなみにググっても検索の仕方が悪いのか、自動接続をオフにする方法のページしか引っかからないので稀なケースなのでしょうか。
自宅ではwifiを拾っているのですが、たしかにwifi自体をオフにしてもLTE回線で十分ですし、そこまで不便には感じないかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
wifi自体をオフにするのはダメなのでしょうか? フリーwifiは繋ぎたくないけど、他に繋ぎたいwifiがあるとか?
いつも拾ってしまうwifiが決まってるなら、拾った時にこまめにそのwifiを選んで自動接続をオフにすればいいと思います。(拾った時にしかたぶんこの設定は出てこないです。)
にしても、一度も繋いだことのないwifiに勝手に繋ぐということはないように思いますが。ご自身で繋いだことあるフリーwifiですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ノートPCの特定wifiだけに接続できるようにする設定 4 2022/05/27 08:08
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ モバイルオフにするとフリーWi-Fiに接続できない 2 2022/07/19 14:42
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN フリーWiFiのIPアドレス開示請求について。 中古屋で買った、普段は圏外のiPhoneで フリーW 4 2022/06/26 13:18
- 固定IP Switchだけ家のWiFiが接続出来ない。 4 2022/11/14 17:32
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- LTE 図書館のWiFiを使用したいのですが、毎回インターネット未接続になってしまいます。前の携帯でも未接続 9 2023/07/26 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
海外旅行で、機内モードに、ス...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
Redmi xiaomi NOTE9Tのwifi
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
WAP-KLPTというwifiについて
-
アパートでWi-Fiルーター どれ...
-
東横インのwi-fiが繋がらない
-
野良wifi iPhone
-
wifiを一時的に切る方法を教え...
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯電話に通知不可能で2時間...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
スマホで自宅のWi-Fiを使ってH...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
WAP-KLPTというwifiについて
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
403 forbidden の対処方法
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
SIMカードとデータ通信カードの...
-
パソコンに保存している音声を...
-
自宅でスマホを使っている時ワ...
おすすめ情報