dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンダーシェアフィモーラという動画編集サイトで約12分の動画を作成し、書き出して動画を再生してみたところ、なぜか動画の最中の9分あたりで、「再生中にWindows media playerで問題が発生しました」と表示され、強制停止されました。Windows media playerを再インストールしたり、もう一回書き出しし直したりしてみましたが、やっぱり同じ結果でした。

どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • mp4でもwmvでもやってみましたが、やはり途中で切れてしまいました。
    色々なプログラムでも再生してみましたが、だめみたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/30 16:27

A 回答 (4件)

コーデックが原因かな。


Windows Media Playerをアップデートするほうがいいと思います。

Windows Media Playerをアップデートする方法はこちらヘ:
https://bit.ly/3BwsQOy

お役に立てれば。
    • good
    • 0

他の再生ソフトで試してみたら?


Leawo Blu-ray Playerならほとんどの動画ファイル形式に対応しています。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
    • good
    • 0

動画の編集にWindowsムービーメーカーを使ったらどうですか?

    • good
    • 0

動画の拡張子は何ですか?。

メディアプレイヤーは基本的には「wmv」以外の対応は少ないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!