
私は合唱コンのピアノ伴奏なのですが、今日急に弾いてくださいと言われ、ボロボロの演奏をしました。
夏休み中、受験生ながらもピアノの時間をとって一生懸命練習しました。その時は完璧に歌とも合わせられていました。しかし、夏休み後半に差し掛かると塾が忙しくなり、ピアノを触る時間が無くなりました。
そのため1週間弱練習していませんでした。
そして今日。
まさか今日合唱練習をするとは思ってなく、楽譜も家に忘れ、本当に焦りました。いざ弾いてみると指が絡まってドタドタした演奏になってしまいました。先生は腕を組んで後ろで聴いており、私が少し間違えると1回1回「はい、音ちがーう」と言ってきて、私は泣きそうでした。
クラスのみんなにも「大丈夫かな……」などと思われ私が本当に伴奏を務めていいのか…など自分を追い詰めてしまいました。
でも私はオーディションで合格したのでもし私が伴奏を棄権したらクラスの落ちた子達に申し訳なくて、本当に心が苦しいです。
慰めの言葉でもなんでもいいので書いてください。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
一度完璧な演奏が出来ているならコツを取り戻すだけです。
今日は急のことで準備も出来ておらず焦ってしまっただけでそれがあなたの実力ではありませんよ。何度か弾いてるうちに思い出せるはずです。本番はもっと緊張してしまうだろうからリラックスして臨めるようにちょこちょこ練習して心を整えましょう。
塾との両立も大変だとは思いますが期間限定です。引き受けたからには素敵な演奏が出来るといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和音について
-
音大にでたから、歌唱力があり...
-
次のオーケストラ演奏で、演奏...
-
素朴な疑問ですけど、オーケス...
-
来年度の合唱コンで指揮者をや...
-
腹部エコー
-
ポップスをやらせたら世界一上...
-
オカリナを始めました。 金管楽...
-
学校の吹奏楽部でゲーム曲をや...
-
音楽コンクールについてです。...
-
Ⅴスターウォーズ メインテーマ ...
-
ブラームスとベートーヴェンの...
-
顔の骨格と歌唱力の関係性って...
-
吹奏楽で低音楽器をやっている...
-
大阪国際音楽コンクールのレベ...
-
初めまして。 私は今、ある歌を...
-
恋物語OP 木枯らしセンティメン...
-
英語以外でタイム、とう。せい...
-
日本で売れる歌声
-
合唱曲のタイトルを知りたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ教室でうまく弾けません...
-
娘がピアノの発表会に出たくな...
-
青葉の歌【伴奏】
-
私は合唱コンのピアノ伴奏なの...
-
奈良教育の音楽実技について
-
ロンドンでのピアノの練習場所...
-
小6ピアノ初心者が『旅立ちの日...
-
楽器を弾けるようになんて、い...
-
独学でピアノを(趣味の範囲でよ...
-
ピアノ全く弾けない音符読めない
-
ピアノはどうやって練習しますか?
-
A while ago ,1 hours ago
-
中学生2年の息子が4歳からピア...
-
学校でピアノを任されました。 ...
-
ピアノの独学・・・
-
子供の躾について
-
幼稚園教諭はピアノが弾けなく...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
子供のピアノの先生からやめて...
おすすめ情報