![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
音大や美大、芸術大学に行けばプロになれるんですか?
中学校時代の友達が、音大入学したみたいで、「就職したくない」「就職する気は無い」のと「好きなことしか続かないから音楽を仕事に」みたいなこと言ってて
それが理由かは分からないけど、「プロの作曲家?アーティスト」をめざしてるらしく
僕は音大含めて、美大とか芸術系の学校って
行けば洗練されて「プロ」になれる場所、いやむしろそういうプロになれる、なるべき人が行く場所というイメージなんですが、実際どうなんですか??
でも世の中のイメージ的に「音大卒、美大卒、芸術大卒プロ」は沢山いるかもしれないけど
そこから「有名」になることや「日の目を見る人」って少ないですよね。
てことは、諦めてる人や辞めていった人も多いのかなと。
そう考えるとこれらの人が最終的に行き着く場所ってどこなんでしょう。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まぁお笑いや芸能人と同じで、食べていけるのはほんの一部です。
プロになれなければ女性なら結婚して主婦ですね。
芸術大学は一般企業ではきわめて就職はしにくいと言っておきます。
まともな企業ではまず正社員になれないし、非正規や派遣を転々として、バイト同然の人も多いですよ。
就職先として一番人気があるのは、学校の音楽美術の先生です。
とりあえず生活は安定しますからね。
夢がないでしょうが、それが現実です。
9割以上の人はプロにもなれず先生にもなれず、その日暮らし同然です。
No.5
- 回答日時:
音大や美大、芸術大学に行けばプロになれるんですか?
↑
なれますよ。
プロには、トーナメントプロとレッスンプロが
あります。
多くの人は、レッスンプロになります。
トーナメントプロになる人もいますが
それだけでは食えず
副業している人が大部分です。
その他のプロとしては、例えば
車のデザインをやるとか、
レコード会社に行くとかですね。
ソニーの元社長「大賀典雄」さんは
芸大出身でした。
経歴を活かして
初代のCBS・ソニーレコード株式会社社長
になったのを始め、遂にソニーの社長にまで
上り詰めました。
☆
東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業し、西ドイツに留学して
ベルリン国立芸術大学音楽学部を卒業した声楽家でもあった。
30代半ばだった1964年の時点では、
バリトン歌手として活発に活動しており、
実業家(ソニー商事株式会社取締役広報部長)
と二足の草鞋を履いていた
晩年には、経営者・財界人としての活動の傍ら、
オーケストラを指揮することがたびたびあった。
妻はピアニストの松原緑。
No.4
- 回答日時:
おそらく、一番多いのは「普通の一般企業」でしょう。
NHK の夜7時のニュースのキャスターである林田アナウンサー(かつて「ブラタモリ」などにも出演していました)は、東京芸大の出身です。
一般企業で事務職に就く人が多いでしょう。
運のよい人は、高校や中学校の「音楽の先生」「美術の先生」になります。
(でも1つの学校に1~2人いれば済むので、よほど運がよくないと空きポジションがない)
「教員免許」をとって小学校の先生になる人も。
ピアノ専攻であれば、自宅でピアノ教室を開いたり、ヤマハなどの音楽教室の講師になる人もいます。
それ以外の楽器だと、なかなか「講師」の働き口がないでしょう。
「絵画教室」はなかなか生徒が集まらないでしょう。
プロの演奏家や画家・彫刻家になるなんて、よほど実力と運を持ち合わせている人だけでしょう。「コンクール」とか「オーディション」に勝ち残らなければ、そして高名なプロやスポンサーに目をかけてもらわなければ、なかなか道は開けません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
>行けば洗練されて「プロ」になれる場所
そんな場所は存在しない。
卒業したところで、プロになる、なれるかは別モノ。
あるアーティストは中退して有名なプロミュージシャンンになっている。
ある卒業生は俳優になってジャンキーとしてパクられた。
ある卒業生は専業主婦になった。
ある卒業生は芸大の総長になった。
ある卒業生はゲーム会社の音楽担当になった。
ある卒業生は周りの才能に心をへし折られ引きニートになった。
No.2
- 回答日時:
プロと言っても
有名になることが
プロではありません
有名でなくても
その道の専門家なら
それもプロです
有名な人のまわりには
それぞれの専門家のプロがいて
その人を支えている人がたくさんいます
また
一般に人は知らなくても
それぞれの業界の中で
有名な人もいます
テレビに出ているだけが
有名ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 芸術学 音大志望 1 2022/07/06 22:50
- 新卒・第二新卒 高卒か専門卒か短大か大卒か 工業高校3年です 福岡在住です 高校卒業を機に上京する予定です 沢山の経 2 2022/06/26 19:23
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 求人情報・採用情報 高校3年です 就職で上京し 音楽、芸術、イベント系の仕事を就きたいのですが 学校に来る求人にその業界 2 2022/07/10 17:25
- 大学・短大 デザインが学べる大学を探しているのですが、 理系が絶望的に出来ないので文系で探すと多摩美や 武蔵美な 4 2023/04/03 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない
芸術学
-
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音大合格後の先生への謝礼
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
音大 卒業 謝礼
-
音大や美大など芸術系大学卒業...
-
幻想即興曲と愛の夢
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
子供の音大受験の覚悟・・・い...
-
主婦です。将来音大へ行きたい...
-
国立音大と東京音大 教育科のレ...
-
電子ピアノで音大ピアノ科
-
打楽器 音大 レベル 吹奏楽
-
中級下レベルから音大を目指す...
-
音大にトロンボーン専攻として...
-
40代での通信制音大について
-
音大行けますか? 卒業出来る...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
音楽の道に進む年齢制限・・・
-
私立の音大受験について 今日私...
-
美大出身の女と、良く口論にな...
-
東京学芸大についての質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音大合格後の先生への謝礼
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
音大 卒業 謝礼
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
『とうほうおんだい』といえば
-
文教大学教育学部音楽科の実技...
-
武蔵野音大の入試難易度は?
-
医者の奥様や彼女が音大出身の...
-
音大落ちる人って、音程外したり?
-
中級下レベルから音大を目指す...
-
電子ピアノで音大ピアノ科
-
初見演奏の一般的レベルについて
-
私立の音大受験について 今日私...
-
国立音大と東京音大 教育科のレ...
-
みなさんはいつ始めましたか?
-
幻想即興曲と愛の夢
-
音大行けますか? 卒業出来る...
-
YOSHIKIの出身大学は?
おすすめ情報