![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
ピアノ講師です。
大学教授であれば、
10万が最低ラインですね。
20万も包む必要はありません。
2,3万に菓子折りは
私たちの常識では考えられません。
自身も学生を大学教授を紹介するときは
謝礼の件を了承して下さる方でないと
紹介いたしません。
こちらも立場もありますので。。。
教授を紹介してくれた方に、失礼のないような
金額にしてください☆
No.5
- 回答日時:
今晩は。
私の場合、現役で合格しましたが、やはり、地方から
東京に出たので、そういったら裏のことはぜんぜん
わからなくって、当時予備校なんか行かなくてもいいのに
勉強が好きでいってましたが、そこにいた大学生の
世話係の担当のお兄さんが、音楽分野ではないのに、
裏情報をたくさん調べてくれて、資料をくれました。
で、それを参考にして、専門で10万、ピアノ(楽典
やソルフェージュ)の先生には5万、もちろん
菓子折りつき、正装して、親つれて、挨拶しに行き
ました。
合格するまで、付き合ってくれたことと、
一応先生のおかげ、今後とも、東京に出ても、
卒業後の仕事など、贔屓にしてもらうことなどなど、
考えると、それくらいは、普通かなあ?とあとから
思いました。当時は、えー、大金やん!って思いました
が、。。
受け取る先生と、受け取らない先生にわかれます。
プレゼント好きや、こだわりのある先生に、何かを
あげると、喜びます。顔付き変わります(笑)。
レッスン代、かなり負担ですよね。
うちんちも普通だったし、良心的な先生のレッスンを
受けてましたが、お礼はやはり普通にそれくらいつつ
みましたね。。。
常識かどうかの判断は人によるし、
それより、ちゃんと正装して、お母さんと一緒に、
ご挨拶しにいくことが、大事かなーって思います。
音大入学後も、上を目指すなら、いろいろ投資金は
死ぬほどかかります。お金がないという理由で、
芸術分野に属していくことになると、きついもんが
でてくると思いますが、それに負けず頑張ってね。
No.4
- 回答日時:
本来、「御礼」は気持ちなので金額の問題ではないのですが、実態は、音大といっても「お嬢さん大学」みたいなのから実力本位の音大まであって、入学される大学ごとの常識みたいなのがあるのではないでしょうか。
さらに、国公立の場合は、現金は受け取られないと思います。うちの息子は国立でしたが、菓子折りに商品券をつけて持っていったのを、現金や金券は受け取れないといって、あとから送り返されてきました。その大学の教授なので入学後もお世話になるので、金額の多寡ではなく、卒業まで季節のご挨拶は欠かさないようにするほうがよいかもしれません。そうなんですか。
国公立の場合は受け取らないのですか。
知りませんでした。
確かに合格の時の謝礼金額ににこだわらず、
在学中に季節のご挨拶を欠かさないという方が
良いかもしれませんね。
ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
私の(子ども)の場合は御礼をしに家まで行きましたが、お金の謝礼はしませんでした。
謝礼として2万から5万の間でいろいろ出した人もいたようですが、謝礼金を渡した人も渡さなかった人もいろいろでした。感謝していればそれを言葉とお礼の品で伝えればいいと思いますね。余裕があれば謝礼金も渡すといいとは思いますが。
ちなみに、音大の教授のレッスン料は1回に付き1万から2万ぐらいだと思いますが、このレッスン料もお金に苦労している人からはそのつど半分返すなんていう教授も中にはいます。
参考URLに「謝礼」についてのことがすこしありますね。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/piano/yama/coffee_BK04.htm
No.1
- 回答日時:
音楽の先生ではありませんが、常識的な見解として。
いまどき先生に謝礼なんて、と思ってらっしゃる
方が多いですが、音楽業界などのなかなか
一般的ではない業界ですと、包むことが
ふつうにあります。
小額のお金で片付く問題ならば、払ってしまった
方が無難です。
謝礼の謝は感謝の謝ですから、出したくないものを
もらう方としても気持ちのよいものでもありません。
音大の先生ならばそんな卑しい考えはしていない
はずです。
ただ、人として形だけでもお礼はしてもらいたい、
というのが心情だと思います。
また、常識的な親御さんならば、娘の成功を
助力して頂いた方ならば、自ら謝礼を包むでしょう。
あなたとしても合格した暁には、先生に大変
感謝することでしょう。その気持ちを伝える方法の
ひとつです。
「私は奨学金だから」とかは関係なく、志望大学の先生がわざわざ教えてくれていることに、いくら払っても惜しみない気持ちを持ってはいかがでしょうか?
「音楽業界」のことが全くわからず、
ちょっと耳にした金額にびっくりして
お聞きしました。
「出したくない」ということでは
もちろんありません。
感謝の気持ちをどのように伝えるのが
一番いいか、よく考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 大学受験 子供 進路 5 2023/08/15 18:45
- 大学受験 大学 進路 3 2023/08/14 16:01
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 大学 進路 5 2023/08/16 11:43
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
音大受験の先生へのお礼は?
その他(教育・科学・学問)
-
音大芸大を受験された方教えて下さい。
芸術学
-
音大受験のお礼について教えてください
芸術学
-
-
4
音大 卒業 謝礼
芸術学
-
5
音大合格後のお礼について
芸術学
-
6
国立大学教育学部音楽課程の受験についてアドバイスを!
芸術学
-
7
音大落ちる人って、音程外したり?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
国立音大について質問です。 母が国立音大卒なのですが、国立音大卒の自慢が自分が小さい時から酷いです。
大学受験
-
9
先生に対して
芸術学
-
10
御礼するための、のし袋
マナー・文例
-
11
音大教授レベルのピアノ1レッスン料の相場は?
芸術学
-
12
音大のピアノの実技試験って途中で失敗して止まってそっから弾き直したら不合格なんでしょうか?
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音大合格後の先生への謝礼
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
幻想即興曲と愛の夢
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
音大 卒業 謝礼
-
私立の音大受験について 今日私...
-
電子ピアノで音大ピアノ科
-
松下奈緒ってそんなにすごいの...
-
子供の音大受験の覚悟・・・い...
-
国立音大と東京音大 教育科のレ...
-
音大や美大など芸術系大学卒業...
-
打楽器 音大 レベル 吹奏楽
-
音大にトロンボーン専攻として...
-
音大落ちる人って、音程外したり?
-
中級下レベルから音大を目指す...
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
今から音大を目指すのは遅い?
-
音大行けますか? 卒業出来る...
-
40代での通信制音大について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音大合格後の先生への謝礼
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
音大 卒業 謝礼
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
『とうほうおんだい』といえば
-
文教大学教育学部音楽科の実技...
-
武蔵野音大の入試難易度は?
-
医者の奥様や彼女が音大出身の...
-
音大落ちる人って、音程外したり?
-
中級下レベルから音大を目指す...
-
電子ピアノで音大ピアノ科
-
初見演奏の一般的レベルについて
-
私立の音大受験について 今日私...
-
国立音大と東京音大 教育科のレ...
-
みなさんはいつ始めましたか?
-
幻想即興曲と愛の夢
-
音大行けますか? 卒業出来る...
-
YOSHIKIの出身大学は?
おすすめ情報