

望遠レンズで迷っています。
①LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6(Ⅱじゃないほう)
②M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
野鳥を取りたいと思っています。
カメラはオリンパスのEP-5です。
手振れ補正は不要なので②かなー、というところなのですが、
①のほうが明るいんですよね。
似たような位置づけのレンズでライバル的な感じだと思うのですが、
であまり比較しているサイトが見当たりません。
どんな違いや特徴があるのでしょうか。
(どちらがおすすめですかね)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①と②の望遠側の開放の絞りの差は半絞り程度です。
オリンパスのカメラなら、オリンパス純正の方が無難です。シャッタースピード連動では、①が250分の1に対し、②は180分の1です。画質はどちらも互角だと思います。価格はオリンパスの方が少し安いです。ありがとうございます。
>オリンパスのカメラなら、オリンパス純正の方が無難です。
(明確な根拠はないのですが)そういう気がします。
その一方で、パナソニックのレンズもそこそこありますが、
結構順調なので、あんまり気にしなくてもいい気もします。
なるほど、明るさが違うので、パナのほうがシャッタースピードが
早くできるんですね。
>価格はオリンパスの方が少し安いです
なので、最初はオリンパスにしようかと思ってたんです。
ですが、中古も含めて探しているので、そうなると、
値段差がほとんどないんですよね・・・。
だったら、定価が高いパナのほうが良さそう・・・??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
sony α のアイカップの事で?
-
初心者向けの一眼レフについて
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフについて
-
一眼レフの購入を考えています。
-
デジカメを買おうかフィルムカ...
-
初めてデジタル一眼レフを買う...
-
ハッセル(フィルム)と似た表現...
-
今のスマホのカメラと何年ぐら...
-
一眼レフと普通のデジカメとビ...
-
デジタル一眼レフカメラを初め...
-
カメラの購入について
-
このカメラはミラーレス一眼レ...
-
デジカメじゃないちゃんとした...
-
一眼レフのお手頃の値段のもの...
-
フォーサーズ機をご使用の方に...
-
Canonミラーレスか一眼どちらを...
-
しぼりを自分で設定できるデジ...
-
入門用のデジタル一眼
-
Nikon D3100について
-
赤ちゃんを撮るために最適なカ...
-
カメラをはじめたい! 何が...
-
ミラーレス一眼を買おうと思っ...
おすすめ情報