
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして!
私は札幌在住です。
う~ん・・・難しいですね~
品名を出されては如何ですか?
じゃがいもなら「馬鈴薯」「メークイーン」
メロンでは定番「夕張メロン」(ちょっと高いか・・・)
などのように・・・
鮭ならばあえて「あきあじ」(これは有る程度年がいった道産子には懐かしさ100倍!)
蟹なら「根室直送?タラバ」(最近はいろんなとこから出てくるけど・・・)
あと、レアなもので「鮭とば」(わかんね~かなぁ?)
ただホッケではなく「おきぼっけ」とか(もち本物で)
その場に出す料理で、秋から冬へのもので「鮭のちゃんちゃん焼き」「石狩鍋」
そっちには「すじこ」ってあるのかなぁ(庶民には「イクラ」より「すじこ」です)
あっ、あと「鮭の頭!」(通には「これがたまらん!」って人も多い)
あと、傍らに日本酒「男山」「千歳鶴」があれば、北海道気分倍増ですね~
(お猪口で一杯・・・おっとっと・・・なんてやりながら・・・なんか変な方に・・・)
あと・・・なにかな~?
これからの物(特に10月!)は、何でもうまいもんが多いから・・・
特に魚類はあぶらがのってきて、もううまいのなんのってもう・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/29 23:10
ここでまとめてお礼いいますね。皆さんの意見本当に参考になりました。ありがとうございました。やっぱこれからは鮭ですかね。あとほっけやニシンなどはこっちでは(京都です)あんまりなじみがないので参考になりました。
本当に皆さんのいろんな意見をみて「食いてーっ」ってなりました。
京都では有名なのって漬物とかおたべとか日本酒とかいまいち地味なんで、、。
北海道ばんざいー。成功するように頑張るよう主人にも伝えます。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
大納言の赤飯。
生のカスベの煮付け。(乾燥のは、たまに見るが、秋田の方のらしいですね。)
何故か?聖護院大根の漬物。(京都の大根ですが何故かよく漬けてた。)
小豆かぼちゃ。
どん。(お米持って買いに行った。東京でもバクダンと言う名前で、たまにある。)
何より!ほっけの開きとニシン。
No.6
- 回答日時:
1番毛ガニ、2番シャケ。
いくら、ウニと続くかな。ホタテとイカは青森ってイメージ。。
キャベツと鮭を鉄板の上で炒めて味噌をちょっと絡めて食べる
ちゃんちゃん焼きとか・・北海道料理って感じがしますけど。
No.5
- 回答日時:
その他には
イクラの醤油漬け!
イカソーメン!(イカの刺身の細切りです)
鮮魚類以外では、ジャガイモとトウモロコシでしょうか。
キタキツネのぬいぐるみやタペストリーなどを飾りにおいておくとgood.
No.4
- 回答日時:
今は関東に出てきていて、地元は北海道の者なんですが
生鮮関係で思うのは
ホヤやカスベ、生のホッケなんかを見ると
北海道って感じしますね。
北海シマエビなんかがあってもいいんじゃないかなと思います。
蟹とかウニなんかもいいですが
ごくごく一般的というかリーズナブルなものがあると
非常に北海道らしさがでると思いますよ
No.3
- 回答日時:
東京 有楽町交通会館に、「どさんこプラザ」と言う北海道の
アンテナショップがあります。
北海道の食材がいろいろと揃っています。
きっと参考になると思います。
詳細は、下記のURLを見て下さい。
参考URL:http://www.dosankoplaza.net/yurakucho/
No.1
- 回答日時:
鮮魚部と来れば、「鮭」でしょう。
これから秋にかけての北海道は、鮭が遡上してきて多くの川はにぎわいます。加えて、蟹ですね。高いですが、蟹は北海道名物です。鮭+蟹=北海道です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道にイノシシは生息しない...
-
青木まりこ
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
今年の夏は暑いですか?
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
北海道は観光エリアが広いから...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
岡山からドライブ。北海道のみ...
-
北海道の「大雪山」はなんて呼...
-
青森県か北海道に住まなければ...
-
北海道旅行 おすすめの季節(...
-
レンタルジェット
-
このなまり(方言)はどの地方...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青木まりこ
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道弁について。
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道にダニはいないと聞きま...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
ひとっつ、ふたっつ
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道の「大雪山」はなんて呼...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
またたびの木が自生している場所
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新島と式根島どちらかに絞るべ...
-
ゴキブリやネズミの出現がかな...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
北海道にイノシシは生息しない...
おすすめ情報