
Excelのシート内の選択範囲のみをPDFにして指定フォルダに保存する際に、ファイル名として特定セルの値を自動で入るようにしたいのですが、試しにセルA1を指定した下記構文だとするとうまくいきました。
ところが、2行目のCells(1,1)を、本来指定したいセルにするためCells(5,6)やRange("E3:F3")に変更するとエラーが出ます。
ファイル名にするセル番地の指定方法が間違っているのだと思うのですが、見よう見まねでやっているため行き詰っております。お知恵をお借りしたくどうかよろしくお願いします。
[条件]
PDFにしたい範囲→セルA1:F60
PDF保存先→デスクトップの「PDFデータ」フォルダ
ファイル名にしたい値のセル→E3とF3を結合したセル
[セルA1の値をファイル名として指定した構文]
Dim TargetName As String
TargetName = Cells(1, 1)
Range("A1:F60").Select
Selection.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:= _
"C:\Users\ユーザ名\Desktop\PDFデータ" & "\" & TargetName & ".pdf", Quality:=xlQualityStandard, _
IncludeDocProperties:=True, IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:= _
True
Range("A1").Select
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>ファイル名にしたい値のセル→E3とF3を結合したセル
とのことなので・・・
>TargetName = Cells(1, 1)
の部分を
TargetName = Range("E3").Text
に変えれば、ご質問のようになると思いますけれど。
(結合セルの場合、値は一番左上のセルの値となります)
お知恵ありがとうございます。
Range("E3")はやってみてダメだったのに、後ろに.Textを足すと嘘のようにやりたかったことが出来ました!!!
感動です。
PDF化は他にも展開したかったので本当に助かりました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
No.3
- 回答日時:
VBAは詳しくないのでダメかもしれません。
As StringですがCells(5,6)もStringですか。一応確認。
Dim TargetNameを使わずに、
Filename:= _
"C:\Users\ユーザ名\Desktop\PDFデータ" & "\" & Cells(1, 1).value & ".pdf"
などではダメですか。
お知恵ありがとうございます。
やってみたのですが構文の中でエラーが出てしまい色々といじっています。
奥が深いです・・・(T_T)
No.1
- 回答日時:
こんばんは、
惜しい、、色々検証実験すれば、エラー部分は自己解決できそうですね。
結合セルの値は、一番上の一番左のセルアドレスになります。
結合セルのインデックス1のようにも出来ます。。
簡易な実験
Sub test() 'OK?
MsgBox (Range("E3").Value)
End Sub
Sub test1() 'エラー13 型がNG
MsgBox (Range("E3:F3").Value)
End Sub
TargetName = Cells(1, 1)で問題ないとの事なので、
他の構文は見ていません。
色々と試してみて力尽きてました。
惜しいと言っていただけて元気が出てきました!!
お知恵ありがとうございます。
なんかしっかりとVBAを勉強したくなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Excel(エクセル) エクセルシートをVBAでpdfで保存したい 2 2022/06/27 10:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) このコードに追記事項の仕方を教えて下さい。 以下のコード内容に出てくる。セルH3が空白の場合、エラー 4 2023/08/03 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルをPDFで保存し、ファイル名はA1セルを参照するVBAの記述を教えてください。
Excel(エクセル)
-
【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法
Excel(エクセル)
-
【Excel】指定したセルの名前でPDFを保存する【VBA】
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
-
6
エクセル マクロ 名前を付けて保存 PDF保存先指定 ファイル名任意+日付
Excel(エクセル)
-
7
【Excel VBA】PDFを作成して,指定したフォルダに保存するコードについて
その他(Microsoft Office)
-
8
VBA PDF ファイル名をセルからつける
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBAでTargetのセルに設定された「名前の定義」の取得方法は?
Excel(エクセル)
-
10
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
12
VBAでセル値からフォルダ名を取得するコードについて
Excel(エクセル)
-
13
【ExcelVBA】値を変更しながら連続でPDFを作成し,ファイル名を自動で付して出力するコード
Visual Basic(VBA)
-
14
日付を入力したセルをファイル名にして保存するには
Excel(エクセル)
-
15
excelマクロ、任意セルの値で名前を付けて任意のフォルダに保存
Visual Basic(VBA)
-
16
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
17
特定のセルに数値が入っているシートのみ印刷する方法
Excel(エクセル)
-
18
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
19
VBAでPDFを保存する
Excel(エクセル)
-
20
エクセルでマクロを作成してますが、バックスラッシュが入力出来ません。 設定方法等教えて頂けないでしょ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精子が黄色?
-
精子に血が・・・
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ExcelのVBAでフォームが表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報