重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トラック運転手の仕事って10年後ぐらいにAIに奪われるんでしょうか?

A 回答 (7件)

個人の宅配物なら、玄関先とかで放置とかの置き配もできる。


だから、将来的に個人なら、AIとかドローンなりで、玄関先に放置でもよいってことなら、奪われることがある。

でも、工場とか倉庫とかに多くの荷物を運ぶには、どうしてもロボットにまかせられたら非常に楽になることは確かですけども、荷物下ろし専用ロボットって残念ながらまだまだなんですよね。それぞれ専用のロボットしか現状ありませんから。マルチの汎用的なことができるってなると人ですから。
    • good
    • 0

奪われることはないでしょう。


自動運転で目的地まで運んでくれるようにはなるでしょう。

でもトラックの荷下ろしって、運転手が行うことがある。
大きな工場なら、パレットにのっているものをフォークリフトでそのまま下ろすだけ。
でも、トラックって、フォークリフトとかある現場で荷物を下ろすとは限りません。
そんな設備もないところで下ろすとなると人の手で下ろすことになりますから。
    • good
    • 0

自動運転は可能になっても、荷の積み下ろしのインフラ整備に多額の費用を要するので、AIに仕事を奪われる事はありません。

    • good
    • 0

それだと困る人がいる。



(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0

自動車専用道路の上だけでしょう。



高速に接続したターミナルから先は人間が運転する事になります。
    • good
    • 0

そんな事はありませんよ。

だとすれば、まずは鉄道の運転手からです。差し当たって新幹線かリニアモーターカーでしょうね。
    • good
    • 0

自動運転になるなら要らないな



ドローンが運ぶとかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!