
妻と別居して3カ月経ちます。
原因は2年前に実家の隣に家を建てから妻に一人寂しい思いをさせたことです。
実家には父親が一人で住んで居ます。父は運転免許を持っておらず牛を飼っているのですが牛の草などを運ぶとき自分に手伝いをお願いしています。何かと手伝いをお願いされ手伝いをしていましたが妻に離婚を考えていると言われ私自身焦り妻に何度か問い詰めました。
その自分勝手な所や妻の気持ちを理解しなかった事で妻に離婚をしたいと言われました。その後私は離婚をしたくないと言い夫婦間に溝ができ妻が子供二人を連れて実家に帰省しました。
妻からは私の家柄に馴染めないずっと一人でいるようだったと言われました。
今思えば私がもっとしっかり妻と会話をしたり出掛けたり色々気分転換させたりと妻の気持ちを理解していればこのような事にはならなかったと思い後悔しかないです。
別居してからも妻の母親から子供たちが心配するからこっちに来てと言われて週に一回位ですが実家に行かせて頂いております。
別居後も妻、子供たちが心配でラインをすることが有りますが一言分かったやお願いしますなど他人行儀な返事しか帰って来ません。
2ヶ月目に私からやり直したいと伝えましたがパートを変えたばかりで忙しくて考えられないと言われました。
3ヶ月目ですが妻からはこれからの事について何も話をしてくれません。
私からこれからの事を聞いたほうが良いのでしょうか?それとも妻から話合いを持ち掛けるまで待って置く方が良いのでしょうか?
私は離婚を考えていると言われて問い詰めたこともあり聞く事を躊躇してます。私自身離婚をしたくない事で今までの自分勝手な行動や妻と父の関係を悪くさせた事私がしっかり間に入ってればこんなことにはならなかったと思っています。
厳しい意見沢山あると思いますが妻から話し合いをと言うまで待つべきでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
お子さんがいるのに「妻を一人にさせた」??
お子さんはお子さんで牛への草やりとかをお祖父さんと一緒に楽しんでやっていて、奥さんだけがそこに入ってこなかったとか?
お父さんは奥さんに家事などを命令していたんですか?…そう言うことは無いのに「父と妻の関係を悪くした」??
こんなことを言う私でも週末くらい家族団らんの時間は欲しいですよ。
でも、親をないがしろにする夫も見たくないな。
…人によって違うのは分かりますが、でも、それならそれで、別居前に奥さんはあなたに不満だと言うべきだったと思います…言ったのにあなたがないがしろにしたんですか?
別居とは言え子供を連れて出戻ってきた娘を差し置いて、「孫が心配するから会いに来てやって」と言ってくる親御さん…たぶん、あなたにすべての非があるとは思っていないと思いますよ。
「娘も娘だ」という感じだろうと…だから、奥さんは実家に戻っても居心地が良いわけではないと思います。
パートが云々などと言っているのも、【またへそを曲げた】からじゃないですかね?
奥さんも四面楚歌だろうと思います。
また、あなただけでなく奥さんも言葉が足りなさ過ぎただけなんじゃないですか?
ただ、話し合うと言ったって、あなたは何をどう伝えようと思っているんですか?
全部俺が悪いって言うんですか?
全部悪いなら何をどう変えるんですか?
お父さんを見捨てても、妻子が戻ってくるなら万事OKだと言い切れますか?…お父さんが亡くなった時に後悔しませんかね?
・・・お父さんが奥さんに無理難題を押し付けてきたような人なら、多少の後悔はしても妻子を取るべきだとは思いますが、そうではないのなら、あなた個人として守るべきものも主張した方がいいと思います。
そうしないと、(私が勝手に推測しているだけですが)奥さんの我儘の部分が浮き彫りにならず、根本的解決にはならないと思いますし、そのまま元の家庭に戻っても、また何かあったら奥さんは【お子さんを巻き込んで】我儘な行動を起こすと思います…子供にとっちゃ迷惑極まりないですよ…あなたからしたらお子さんは奥さんとセットのように捉えているのかもしれませんが、お子さんの気持ちは別に考えてあげるべきだと思いますよ。
もう親の立場なんだ
双方の親に迷惑をかけていい立場ではないんだ
むしろ、親に恩返しをする立場じゃないのか
恩返しをする姿を子供たちに見せることが悪なのか・・・
・・・あなた自身も今一度、これらのことを考えた方がいいんじゃないですかね?
その答えが出た後なら、いつでも奥さんと「大人として」対峙すればいいと思いますよ。
説明不足もありすいません。母が二年前に亡くなる前にお父さんの事を私たち夫婦にお願いと言って亡くなりました。夫婦二人でしっかり面倒見ないと行けないと思ってました。
週に5回も晩御飯を実家で食べていました。その際も父の直して欲しいところ、牛に関しても色々妻から言われており私自身行動に移してませんでした。信頼を裏切り続けたと思います。
妻に辛い思いをさせたことも事実であるので家を出て少しでも妻が安らぐ所を作りたいです。
私は家を出ても自分のため妻のことも考え実家には顔を出そうと思っては居ます。そうしないと後悔もすると思うし妻も罪悪感が生まれるとおもうのでしっかりしていきたいとは思ってます。
やはり自分がどうしたいかと言う答えだけはもう一度考えていきたいと思います
貴重な意見ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
家を売ってもいいとか、
父親の手伝いは断ったとか、
勝手な判断で突っ走るのはやめた方がいいと思います。
奥様がそれを望んだのですか?
違うのでは?
そういう「こうすればいいはずだ!」という思い込みで、
相手の意思を聞き出す前に行動する面が嫌だったのではないですか。
2年以上かかって積もり積もった塵が、
自分さえ変われば数ヶ月でなくなる!と思わぬことです。
奥様にとってはとにかく手っ取り早くなんとかしたい、
そう焦る姿も「今更何よ、自分勝手ね」と見えちゃいますよ。
長期戦で行きましょう。
奥様の気持ちを聞き出す前にあれこれするのはやめて、
あなたは今まで通りその家で暮らし、父親の手伝いをし、
出来るだけせっせと奥様の実家に通ってください。
そうやって穏やかに時が過ぎていけば、
いつか奥様の「話してもいいかも」のタイミングが来るでしょう。
それまでは「別居婚」と割り切ってみるのも手じゃないでしょうか。
貴重な意見ありがとうございます。
回答者様から言われる通り焦る姿も嫌なのだと思います。
家に関しては後々話をしょうと思ってます。実際父にも家がこの状況だから手伝いをする事は出来ないと言ってもまだ私をたよりにしています。父がここまで話が通じないことを痛感しました。
もう少し妻の気持ちに寄り添える行動を取りたいと考えながらしたいと思います
No.6
- 回答日時:
回答者からの補足
あなたの現在の心境を語る言葉を解答後に読んで、考えさせられました。以前と違うあなたの気持ちを伝えられないまま、お別れするのではあなたがお気の毒という気持ちにもなりました。色々な意味で、奥さまとの別居はあなたに大きな影響を与えたのですね。お子さまと会うことまでは禁止されていないので、まだ、救いはあるかもしれないと感じています。
しかし、あなたの気持ちの変化を知らない奥さまにしてみれば、今後の生活の手立てにと始めたパートの仕事を覚えることの方に、意識が向いている気がします。なので、奥さまのご両親に、今後の具体的な改善策を聞いてもらう時間を作ってもらえるように丁重にお願いしてみては?
家まで売っていいという覚悟が伝わるだけでも、いいじゃない。子供には両親がいたほうがいいし(憎みあっていない限り)、親の方でも子供を世話する負担が少なくなるかもしれない
奥さまはパートをすぐにやめるとは思えません。それも飲む(受け入れる)覚悟(そうなると、親の力も必要ですが、一日中預かるのとは違う)ことがあなたには必要。やるだけのことをやってみましょう。ダメ元で。奥さまのご両親の気持ちを動かすことができたら、奥さまとの会話が可能になるかもしれません。
夢子さん返答ありがとうございます。
私自身今思えば妻を束縛していたとも思っています。
私がもし妻と立場が逆ならと考えると沢山我慢させたとも思っています。妻とすぐ話し合いの場をとも思いますが今直ぐとは妻も落ち着いてないかも知れないので様子を見てしっかり今の自分の気持ちと妻の気持ちとの差を埋めて行きたいと思います。
貴重な意見ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
奥様とあなたとの間に有る溝が他人の私には見えた気がしました。
(ゴメンね)奥様はすぐパートを見つけ自立の道まっしぐら。あなたは今未来が閉ざされていて、立ち止まっている感じ。見ている方向が全然違う気がします
失礼ですが、お父様が運転免許が無いままで、今まで通りあなたに助力を期待している生活の仕方は、奥様が戻られても、今更変えられないし、あなただってお父様が手が回らないでいるのを見過ごすことはできないでしょう。牛は生き物ですから、必要な世話を省略することはできませんし
あなたは一体どうやって奥様を構う時間を作ろうとしているのですか?失礼ですが、あなたはお父様に対して急に態度を変えて、「親父、悪いけど俺家族孝行したいから、親父はできる限り自分でできること、自分でやってよ」と言えます?妻の為と割り切れる?
あなたの優しさが奥様には残酷なんです。あなたはもしかしたら奥様に家庭のことを任せて、一人で仕事なさってる父親のことばかり気にかけていたのではありませんか。奥様もお隣がご主人の実家では,これも失礼ですが、気が休まらなかったのでしょう。親父さんからは、いつも息子を借り出して迷惑かけるねぇの一言でもあったのかしら。
戻ってきたとしても環境が前のままでは、奥様の何が変わるのかな。それがわかるから戻りたくないの。
本当の妻孝行は奥様を自由にさせること。形の上で離婚しても、子供との関係で縁切り状態にはなれないよ
奥様もパートとはいえ働く経験ができて世間の厳しさを知ってからのほうが、あなたへの見方も変わるかもしれませんよ。
貴重な意見ありがとうございます。
私自身は妻と別居しており父にも正直に牛の手伝いは出来ないと言いました。
実家が隣で妻は気持ち的に疲れたのも分かりました。
妻と一緒暮らしたい思いがあり家を売ることは考えてます。妻が少しでも気が休まる家ならとも思ってます。妻は話し合いをする事を望んでいるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>2年前実家の隣に家を建てから妻に一人寂しい思い
3カ月前まで同居ではなかったのですか?
あなただけ父の家に入り浸ってたわけ?
>妻に一人寂しい思い
子供はどこに行ってたの?
いろいろ不自然で状況が見えません。
どこの夫も昼は会社で、妻は昼間は子供だけです。
妻が離婚したがっていて別居なら、妻の実家の
ご両親を説得でしょう。
むりなら、そのまま5年くらいで離婚成立でしょう。
No.2
- 回答日時:
奥さんは、あなたに何を望んでいるのか?
そこを理解してますか?
あなたは、やり直すとして、どうするんでしょうか?
奥さんに「気を使う」んですか?
また怒らせたら?まずいからって、腫物にさわるかのように。。。。
奥さんが何を望んでいるのか?
まずは理解しないとダメなんじゃないですか?
ただただ、離婚したくないって言われても、
奥さんは、あなたが何も変わらない?って思ってるから、
やり直すに気にならないんじゃないですか?
別にあなたが悪いというわけではありません。
でも、一緒に暮らしていくのが、奥さんが無理だと言っているなら、
その原因を解消、もしくは譲歩など、落としどころをみつけて、
お互いが納得する生活をしていく必要があると思います。
そのためには、まずは奥さんは何が不満なのか?
あなたが努力?したら解消できるものなのか?
家族や周りの協力なども必要なことなのか?
そこがはっきりしないと、解決・解消方法は
見えてきません。
あなたがただただ離婚したくないだけで、
やり直そうって言っても、聞いてくれるはずがないでしょう。
あなたが奥さんのことを見ていなかった?としたら、
こういう状況になっても、奥さんの気持ちを知ろう、理解しようと
考えないで、離婚だけは、、、ってことだけを言い続けているのは、
こうなっても、結局奥さんのことを見ていない、
わかろうとしてない、ってことになりますよ。
貴重な意見ありがとうございます。
私自身妻のことを今まで分かろうとしてきませんでした。今さら妻にやり直しをしたいので何が不満なのかしっかり聞いても大丈夫だと思いますか?
まだ期間を開けた方がいいでしょか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「離婚慰謝料の増額オプション」について弁護士に聞いた話をまとめてみた
慰謝料とは精神的な被害に対する損害賠償で、算定が難しいと言われている。なぜなら人によって感じ方は異なるからで、それは当然のことと言える。では、その精神的な被害をどうやってお金に換算するのだろうか。 「...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛い奥さんてどんな奥さん?
-
妻の事がどんどん嫌いになります
-
里帰り出産の妻から訪問を断ら...
-
8ヶ月前から家内がキャバクラで...
-
妊娠中の妻から離婚したいと言...
-
妻に、笑い方が嫌いと言われま...
-
子を持つ妻が週1ペースで飲み...
-
妻との喧嘩で子供に嫌われてし...
-
夫婦の話し合い、妻が深夜まで...
-
PCに保存しておいた大量のエロ...
-
妻が私を邪険に扱います。どう...
-
妻の癇癪
-
3年前に妻の浮気が発覚し揉めた...
-
嫁から風俗へ行ったことへの反...
-
どうやって元風俗嬢だとバレた...
-
既婚男性と一度関係を持ちまし...
-
妻から家から出てけと言われました
-
セックスレスで離婚を考えてお...
-
妻は子供をほしがっていますが...
-
既婚だけど彼女がいます。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚だけど彼女がいます。。。
-
妻の行動や言動がおかしかった...
-
子を持つ妻が週1ペースで飲み...
-
妻から家から出てけと言われました
-
里帰り出産の妻から訪問を断ら...
-
私と交際前に妻が不倫をしてい...
-
離婚したいが…
-
既婚男性と一度関係を持ちまし...
-
妻がメル友と外で会ってキスし...
-
どうやって元風俗嬢だとバレた...
-
妊娠中の妻から離婚したいと言...
-
妻は若い男に感情を抱いている模様
-
妻の事がどんどん嫌いになります
-
8ヶ月前から家内がキャバクラで...
-
乳児がいるのに飲み会は非常識?
-
出会い系登録が妻に知られ、浮...
-
妻が育児ノイローゼで、実家か...
-
妻は子供をほしがっていますが...
-
妻が家出をしました。私はどう...
-
3年前に妻の浮気が発覚し揉めた...
おすすめ情報