dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島マツダスタジアムや甲子園球場はコンサートの会場としては広くて適していると思うのですが、東京ドーム、ヤフオク!ドーム、ZOZOマリンなどに比べてそうしたイベントが少ないのはなぜでしょうか?

A 回答 (3件)

雨降ったら開催出来なくなるからでしょ

    • good
    • 0

人工芝ではなく天然芝のグラウンドだからです。



甲子園はコンサートのステージを作る外野が天然芝で、アリーナ席となる内野は土のグラウンド。大規模なコンサートには向いていない。また、周りが住宅地なので騒音問題もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E …

広島の球場は内野も外野も天然芝。当初は少年野球やソフトボールですら禁止とされていました(プロ野球や高校野球より塁間距離が短いため、一塁~二塁~三塁の走路が天然芝の上となるため)。少年野球側からの陳情を受けて芝の保護対策をして試合を実施となりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MAZDA_Zoom-Zoom_%E …
    • good
    • 1

野球場は多目的ホールではない。


グラウンドの客席設営や音響機材の搬入、周辺施設との契約や法令で音出しができない。
特にマツダスタジアムは年間開催イベント数が決められているので、数年前から企画して会場予約しないと無理なのですごく少ない。

東京ドームや横浜スタジアム、西武球場などは設計段階から多目的コンサート球場として設計してある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!