
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
元々連載当初から読んでいて好きでした。
アニメは原作に忠実で、さらに戦闘シーンはパワーアップしているので、見やすいし、こちらも好きですが、どちらかと言えば原作の方が好きです。
映画のシーンでは、煉獄杏寿郎とその母のやり取りが良いですね。
猗窩座に鬼にならないかと言われても、一切迷うことなく撥ね付けた杏寿郎。母の「弱い者のために強くありなさい」という言葉を守り通し、「あなたの息子で良かった」という言葉。
無惨と炭治郎のやり取りもそうなんですが、現実世界だったら小っ恥ずかしいくらいの清々しい真っ直ぐな気持ちが、すんなり心に入ってくることに、自分でも驚きます。
原作の吾峠呼世晴さんは女性だと言われていますが、決して上手い絵ではないけれども、繊細で非常に丁寧なんですよね。
人間の弱さが異形化したとも思える鬼と、その鬼の気持ちにすら寄り添おうとする炭治郎の優しさと、真っ直ぐな強さに、自分は年甲斐も無く惹かれるんですが、ここまで多くの人に支持されるのは、驚きです。
No.6
- 回答日時:
映画は大ヒットしましたが、コロナで多くの映画が延期や中止になり他にこれといった映画をやってなかった。
だからたまたま鬼滅の刃に客が集中してしまっただけだと思います。それをマスコミが大ヒットだなんだのと意味不明なほどに大々的に延々と取り上げたもんだから、マスコミに影響されやすい日本人がさらに殺到してしまった感じですね。
私はアニメから見てるのでそれなりに面白かったし泣けましたが、歴代映画興行収入1位になるほどの映画だとは思いません。そんなにすごい映画ではないと思いました。バカなマスコミのせいだと思います。
No.5
- 回答日時:
ハンターハンターのキメラ=アント編と同じ。
人食いとハンターの超能力を駆使した戦いで、人食いたちの心情と過去を濃密に描いている点や、ハンター側の親分の自己犠牲精神も同じ。
戦いの迫力は満点。
ハンターハンター、特にキメラ=アント編のパクリだとしても、作品としての出来はキメラアント編の数十倍上。キメラ=アント編は気持ちの悪くなる作品だったが、本作は非常に感性を揺さぶる名作だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
5
Power Pointで1クリックでひと...
-
6
声優の林原めぐみさんが、(不吉...
-
7
ヤングマガジンのシガテラについて
-
8
トップをねらえ劇場版のモノク...
-
9
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
10
男でストッキングを履くのが好...
-
11
イラストだとどこからがR18にな...
-
12
トサキントの声優さんは…?
-
13
Powerpoint--アニメーションが...
-
14
「こんでえんつこもんつこさけた」
-
15
「じゃりん子」はどういう意味...
-
16
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
17
一人称が『おいら』のキャラクター
-
18
なんで男の子だけテレビで裸映...
-
19
図形のアニメーションで反転は...
-
20
1998年生まれなんだけど みんな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter