dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が、自分が言ったことを忘れることが少なからずあります。私よりも多忙で人付き合いも趣味も多いので全部覚えてられないというのはあるんだろうなと思うし理解できます。ただ、遠距離で私が病んだりしないようにと彼が以前許可してくれたことを最近したら怒られました。私も彼氏が言ったことを一言一句覚えている訳では無いので普段彼氏が忘れていることがあっても責めたりしないし腹立たしく思ったりするわけでもありません。ただ、自分の発言を忘れて怒られると流石に私も苛立ちます。
自分の発言は忘れるのに、私の些細な発言(SNSも含めて)は当の私が忘れているようなことも覚えていたりします。こういった彼氏と上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (1件)

男の方が偉い、マウント取ってないと気が済まない、そんな男尊女卑


の考えに囚われた時代遅れな人間はまだ多少残ってます。

自分の過去の発言の矛盾を指摘されたりするのが面白くなく、忘れた
という嘘で誤魔化さないと済まないのでしょう。
そんな人間は自分の都合で平気で嘘をつく人間です。
貴方が嘘を容認できないなら距離を置くことを考えた方が良い。

「男性に乱暴されるのが好き」みたいなマゾ性質の方でない限り
判れることを考えた方がよろしいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています