dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ前にYouTubeに投稿した動画が33万再生されてるんですが、人の音楽を使ってしまい、著作権の申し立てがきてました。その音楽を使用したのはほんの数秒だったので、それがなければ著作権に引っかかることはありませんでした。その部分だけカットしたり、その部分の音声を消したりできませんか?

A 回答 (2件)

YOUTUBEの管理パネル内に動画、アップしてあるものを編集するモードはあるみたいですよ。



音声ファイルを編集すれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

いま削除したとしても、これまであなたが得た利益に関しては、請求が来た場合には支払い義務があります。

利益については解釈の仕方もありますが、単純な金銭的利益以外にもお名前や会社名の広告宣伝効果などが含まれる場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!