
お聞きします。
最新のGoogleドライブがインストールされているパソコンがあります。
そのパソコンに外付けハードディスク(USB)を接続しています。
外付けハードディスクに「重要」という名前のフォルダがあり、そのフォルダの中にはファイルが数個入っています。
Googleドライブにも「重要」という名前のフォルダを作っていまして、そのフォルダの中にもファイルを数個バックアップしています。
しかし、ファイルを更新する度にいちいちGoogleドライブへバックアップをするのが面倒ですので、外付けハードディスク内にある「重要」という名前のフォルダ内のファイルを更新するとGoogleドライブのファイルも自動的に更新されるように “同期” をさせたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
それ「Googleドライブ」ではないのでは?
可能でしたら、その設定画面のスクショを見せてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- Google Drive Googleドライブについて 3 2022/05/19 18:00
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
isoファイルがOrbit Downloader...
-
スクリーンセイバーについて教...
-
教えてください
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
copyコマンドについて
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
FDやUSBメモリのファイルをPCに...
-
知らぬ間にメール全部消してし...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
APのファイル等は共通で使用し...
-
【iTunes】音楽ファイルがコピ...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
iPodの曲をHDにコピーしたい!
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
フォルダーの中味(項目)をプ...
-
windows7 64bitでメモリ消費量...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
copyコマンドについて
-
「隠しファイル・フォルダを別...
おすすめ情報