重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
PowerPointの段落機能を使って

1.ああああ
2.いいいいい
 2-1.うううう

という風にしたいのですが出来ません。

Wordだとレイアウトの段落のレベルのところでこのようなことが出来たのですが。
PowerPointだと
1.ああああ
2.いいいいい
 1.うううう

となってしまいます。

ちなみに

 1.うううう
の所は
2.いいいい
のところでEnterを押し、[Alt + Tab]でレベルを変更しています。

どのようにすれば良いか、教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

Wordと違いPowerPointには、[アウトライン]の番号設定はありません。


[箇条書きと段落番号]の設定はWordと似ていますが、段落番号の連番は
プレースホルダー単位だけであり、次のスライドでは続きの番号からの
開始はしません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/474765/

段落番号も上位レベルを含むことはできませんので、手動で番号を振る
以外には対応する方法はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2021/10/04 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!