
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ステップ気候は、いわゆる「乾燥気候」であり、「乾燥気候」には
・砂漠気候(BW)
・ステップ気候(BS)
の2つがあります。
「砂漠気候」は雨が少なすぎて植物がほとんど生えない、「ステップ気候」は植物(草)が生える程度には雨が降る気候です。
もっと多くの雨が降る気候であれば、年間を通して水があるので「草」ではなく「樹木」が生えます。
「ステップ気候」は、草が生える程度に雨が降るが、樹木が生えるほどは降らない、という気候です。
雨季に草が生えて乾季にそれが枯れると、枯れた草が栄養分となって土壌を豊かにし、しかも雨が少ないので流出することもなくそこにとどまります。
黒色の土壌は枯れた草の栄養分を多く持つために「黒っぽい」色になり、「栗色」は枯れた草の栄養分がやや少ない土壌です。
「黒色」の土壌は、必ずしも「雨が降るのが夏か冬か」ということだけに関係するわけではなく、一般に年間雨量が多い方が草が多い、夏に乾燥(日照が多い)方が草がよく生い茂る、というような関係だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 水の循環の日々地域状況の把握 天気概況のような 2 2022/08/05 10:32
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方ばかり不幸な点 2 2022/04/19 09:26
- その他(暮らし・生活・行事) 毎年豪雨災害にあう九州地方、なんか九州には住みたくないですね。 5 2023/07/10 08:08
- 宇宙科学・天文学・天気 1993年の夏の気候を覚えている方はいますか? 6 2022/06/05 12:34
- 政治 洪水に成ったのは、都市部の公共事業に税金を使わない自民党の責任ですね? 9 2023/06/04 07:28
- 台風・竜巻 台風の影響を比較的受けにくい地域 4 2022/09/23 23:00
- 宇宙科学・天文学・天気 晴れと雨の距離。 1 2023/05/02 17:33
- 宇宙科学・天文学・天気 室蘭は雨が降っている時間の湿度は100%になることが多いですがなぜですか。 3 2022/09/02 21:17
- 甲信越・北陸 長野県全域を電車を使い徒歩で目的地に旅する感じですが冬はやめた方がいいですか? 春から夏かな!今週雪 5 2022/12/20 20:52
- 地理学 暑い気候は精神を弛緩させて、発展を滞らせますか? 南北問題を始めとして、貧しい国は熱帯や暖かい地域に 2 2022/07/01 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
高山(H)気候について
-
日本国内で気候がいい場所はど...
-
西ノ島の気候
-
ホノルルの気候区分について質...
-
日本には何故四季があるのか?
-
マスカット(オマーン)では、な...
-
オーストラリアの時差と季節を...
-
真冬に晴天が多く、かつ、暖か...
-
砂漠気候
-
ケッペンの気候区分 チタと...
-
日本が属する温帯は ・地中海性...
-
瀬戸内気候と太平洋側気候の違い
-
日本のように四季がある国
-
親戚のおばさんのことを「○○の...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
最近関東地方だけ異様に曇りや...
-
雨季乾季の定義について
-
上が良くて下が悪い理由を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報