

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
>SEEQVAULT(シーキューボルト)
正しくは大文字小文字を適切に使いわけないといけなかったですね。
ブツのイメージとしては...
BDディスクは「機器に寄らず再生できる」ものです。
SeeQVault は
そのBDディスクの記憶容量を、HDDを使って格段に大きくしたものです。
BDディスクは標準25GBで2時間ですが、
SeeQValut は、例えばHDDが250GBあれば20時間、
2500GB (2.5TB)あれば200時間の収録が可能です。
ただ、BDディスク同様の制約はあります。
他のメディアのコピーはできず、できてもムーブになる、など。
コピーカウントはBDディスク同様,"1"なのです
No.4
- 回答日時:
普通に量販店で売られてるHDDで充分です。
只本体が壊れたら HDDの保存は視聴出来ません。
(本体の基盤のナンバーと照らし合わせての再生です)
重要な作品はBlu-rayディスクやDVDディスクにその都度保存です。
レコーダーの追加
使用のRD-BZ710が壊れる前に 新しいレコーダーに画像を移せます(ネットdeダビングHD)
それと
ホームネットワークで
RECBOXにダビングした番組はホームネットワークにつなげれば各部屋で見られます。

No.1
- 回答日時:
>レコーダーが壊れたら再生できないと言われました
普通はその通りです。
内蔵HDD同様、他の個体に繋いでも再生すらできません。
(個体特有の番号で暗号化されてるので)
が
レコーダとHDD両方共がSEEQVAULT(シーキューボルト)という規格に
対応してるなら
レコーダーをまたがって視聴などが可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
ブルーレイレコーダーの寿命は?
-
これって、ブルーレイみれますか?
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
apogee Symphony mkⅠの起動につ...
-
AM/FMの国別周波数について
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
東芝 DBR-Z160 ディスク保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
レコーダーからBlu-rayにダビン...
-
DVDがレコーダーで再生できませ...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
DVD-RAMが再生できる方法につ...
-
LDからDVDへダビングする方法
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
Blu-ray RE 消去法
-
amazon売上1位バーベイタムB...
おすすめ情報