
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
No.1です。
>寝てる間に充電出来てればいいんじゃないでしょうか?
それで1日持てば良いですが、そうではないのです。日産リーフをレンタルで借りた事がありますが大人4人乗ってエアコンを常時Onにすると半日も持ちません。更に山道なんて行ったら航続距離はもっと短くなるでしょう。
要するに長時間運転するなら1日2~3回は充電しないといけないという事になります。
No.4
- 回答日時:
カーボンニュートラル政策で家庭用電力も3割減見込んでたような・・・
プラグさせば効率上がるなら そちらを選択する方向になると思います。
このまま原発廃止なら 余裕なし・・どころか計画停電もありうる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
隣に住んでいる方の ベランダが...
-
市内を回るゴミ収集車への苦情...
-
空がセピア色!
-
グラスファイバーは燃やせますか?
-
町内会のゴミ拾いで嫌味を言わ...
-
マクドナルドやケンタッキーな...
-
ゴミ問題についてどう思いますか
-
風船を飛ばすことは、ゴミの不...
-
ゴミの日を勘違いして出してし...
-
豊橋の捏造について
-
ごみ収集の仕事をしているが、...
-
みなさんは憂鬱な月曜日をどう...
-
琵琶湖の鳥居
-
社会学などなんの研究価値もな...
-
町内会の保健委員の決め方
-
防犯カメラ映像の取り扱い
-
大量消費と大量生産が良くない...
-
自作パソコンにおける、HDDの廃...
-
街でゴミ拾いして持ち帰ったゴ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
皆さん効率に言及されてますが、寝てる間に充電出来てればいいんじゃないでしょうか?