
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「n 進数の abcd.ef」とは、0 ≦ a~f ≦ n - 1 で
a * n^3 + b * n^2 + c * n^1 + d * n^0 + e * n^(-1) + f * n^(-2)
と書けることを覚えておいた方がよいです。
これで何進数でも対応できます。
「進数」を右端に [ ] で示して書けば
123[4] = 1 * 4^2 + 2 * 4^1 + 3 * 4^0 = 16 + 8 + 3 = 27[10]
210[3] = 2 * 3^2 + 1 * 3^1 + 0 * 3^0 = 18 + 3 + 0 = 21[10]
なので
123[4] + 123[4] = 48
ここで、
48 = 32 + 16 = 1 * 2^5 + 1 * 2^4 + 0 * 2^3 + 0 * 2^2 + 0 * 2^1 + 0 * 2^0
なので
48[10] = 11 0000[2]
従って
123[4] + 123[4] = 11 0000[2]
No.2
- 回答日時:
1回10進法になおせばいいとおもいます。
4進法の123は右から4^0=1の位、4^1=4の位、4^2=16の位です。なので10進法では16×1+4×2+1×3=27です。
3進法は右から3^0=1の位、3^1=3の位、3^2=9の位なので210は9×2+1×3+1×0=21です。よって和は27+21=48
これを2進法にするので、
2) 48
2) 24·····0
2) 12·····0
2) 6·····0
2) 3·····0
1·····1
⤴︎ 110000(2)
No.1
- 回答日時:
まず簡単な2進法がどうなってるかを考えてみてくださいね
1100は4桁ありますよね
1桁づつ考えてください
上から2^3, 2^2, 2^1と続き最後が2^0です(0乗は1です)
1の部分だけ2^nした物を足せば良いです
つまり
2^3*1 + 2^2*1 = 8 + 4 = 12が答えです
(厳密には2^3*1 + 2^2*1 + 2^1*0 + 2^0*0です)
4進法も同じ様に考えてください
123で3桁なので
上から4^2, 4^1, 4^0です
4^2*1 + 4^1*2 + 4^0*3 = 16 + 8 + 3 = 27
3進法も同じ様にすれば10進数の答えが出ます
それを足した物を2進数にすれば良いだけです
10進数から2進数への変換は2で割り余りを繋げ、逆さにする
例:25
25 / 2 = 12: 1 <-この1は余り
12 / 2 = 6: 0
6 / 2 = 3: 0
3 / 2 = 1: 1
1 / 2 = 0: 1
10進数25の2進数は11001です
全て教えては勉強にならないと思うので3進法からはご自身で計算してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 以下を10進数の小数で表すことを考える . . (0.101)2進数 小数部分の数値を答えよ。 循環 4 2022/05/22 15:09
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 2進数の問題を教えてください。 1 2022/07/27 09:42
- Excel(エクセル) エクセル、日々の集計整理方法。(再送です。) 5 2022/10/02 00:19
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- Oracle ビットで表せる数値について 3 2022/09/12 16:37
- 数学 正規数の定義で分からないことがあります。 正規数の定義について専門書において 「xがr進正規であると 1 2023/07/17 20:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報