dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、
ディスクのキズのことについてです。
ディスクのキズが目立って、読み込めません。
ディスクのキズは、直せるのでしょうか、
そして、友達やネットで、傷ついたディスクは、
有償交換で、直してもらえるというのですが、
どこで交換してくれるのでしょうか。
そして、お金はお幾らぐらいになるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こちらをどうぞ。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1241729
    • good
    • 0

近所に中古ソフトを扱ってるゲーム屋さんか、CDやDVDを扱ってるレンタル店はありますか?


そういうところで研磨サービスをしてくれる所があると思いますよ。
ウチの近所のゲーム屋さんでは1枚300円で研磨してくれました。
ざっくりと引っかいてしまって無理だと思ってたDVDが見事に復活してました。
一度そういうところを探されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく近くのゲーム屋さんに聞いてみます。

お礼日時:2005/03/11 20:12

三千円くらいの機械は効果期待できないです。


遅いし傷は残るし・・
サンドペーパーで放射線状に磨いていくのが手っ取り早い。
ただし細かいすり傷はとれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
さっそく試してみます。

お礼日時:2005/03/11 20:59

 検索で「メディア修復」で調べたら


こんなサイトありました

参考URL:http://www.nextnet.ne.jp/g-next/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2005/03/11 21:00

記録面側のキズでしたら、PCショップや大型家電店などでリペアキットが売られてますよ。

たしか2~3000円くらいだったと思います。
実際に使用した経験はないのでどの程度のキズまで修復できるのかわかりませんが。
ラベル面側のキズで読み取り不能ならもうあきらめるしかないんじゃないでしょうか。

有償交換というのは聞いたことないです。
まあ市販ソフトのCD-ROMとかでしたらメーカーによってはそういうサービスがあるかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

>ディスクのキズは、直せるのでしょうか



・補修サービスをしてくれる業者はいます。
・自分で補修出来るキットも販売されています
※但し両方とも必ず直るという保証はないです。

>友達やネットで、傷ついたディスクは、
>有償交換で、直してもらえるというのですが、
>どこで交換してくれるのでしょうか。

 「有償で交換で直す」?意味不明ですが
販売元に問い合わせてみれば場合によっては
有償交換もできるかも知れません
 金額はそのディスクによってなので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!