
ファイルサーバーにアクセスする際に、毎回パスワードを入力するようにする方法を教えて下さい。
【 クライアント : ドメイン参加のMac、Windows10 】
【 ファイルサーバ : WindowsServer2019 】
現状、ドメインユーザーによるアクセス権の設定はできていますが、
アクセスする度にパスワードを入力するように変更したく思います。
ドメインユーザーがアクセスする際に、再度ドメイン(同一)のパスワードを入力させたいということです。
ドメインユーザーである以上、すでに認証はできているので不要な気はしますが
Macのクライアントからは、前任者の設定(WindowsServer2012)ではパスワードを要求されていたようです。
前任者は亡くなってしまったので聞くことはできません。。。。
現在はファイルサーバのフォルダの「プロパティ→セキュリティ→追加」で
ドメインユーザーとグループの許可・拒否で設定しています。
説明しにくいですが、にわか一人情シスにアドバイスいただけますようお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同一ドメインユーザーなら毎回入力させるのは不可能ですね。
MACがそうなっていたのは、MACはドメイン参加できてないため、ドメインに参加するための資格情報を入力していたからです。
ありがとうございます。
やはりそうですよね・・・、実はMacもドメインに参加しています。
ひょっとすると、無断でローカルで使っていたのかもしれません。
ドメインユーザーで制限して権限を与えるので、用途としては問題ないので現状で行いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- ネットワーク Active Directoryの管理者パスワードが過去に変更されたか否かはわかるのでしょうか 1 2023/04/15 18:50
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Gmail 現在、お名前ドットコムで取得したドメインから「hello@〜」というメールアドレスを作成し、Gmai 1 2022/07/03 23:13
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワークグループからADに移行す...
-
Windows2003 ドメインセキュリ...
-
ドメインに参加しているWindows...
-
サーバまるごとSSLのようなサー...
-
cutestat.comというサイトでip...
-
IPでウェブページへアクセスし...
-
ドメイン管理をやめる際、クラ...
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
PCのデータ消去をリモート操作...
-
MFPをドメイン参加させたい
-
SQLserver2008に関して
-
アクセスログの管理について
-
ドメインコントローラーによる...
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
新規購入したPCにラン上にプリ...
-
ドメイン内の特定のPCからのプ...
-
プリント通知メッセージを非表...
-
インターネット通信において
-
プリンタの追加設定
-
Windows 7でプリンタが消えてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
グループポリシーオブジェクト...
-
Authenticated Userって何ですか?
-
LINUXにおけるワークグループの...
-
DNSサーバ(BIND9)でドメインの...
-
グループポリシーとローカルポ...
-
Active Directoryの管理者パス...
-
サーバーの再構築で困っています
-
Windowsドメイン参加用のクロー...
-
ログオン要求できるログオンサ...
-
ドメインにログインするのにタ...
-
同じコンピューター名がネット...
-
DNSのマスターとスレーブの同時...
-
ワークグループからADに移行す...
-
objectSIDについて
-
Windows7+2008R2ドメイン参加で...
-
ドメイン参加PCで、自動ログオ...
-
ローカルPCのWindowドメイン参...
-
ドメイン環境で印刷が遅い
-
tracertの使い方
おすすめ情報