dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンフレットについて気になることがあります・・・。
それは油(指紋)です!
私の利用している映画館でパンフレットを買うと、黒の表紙になっているものは(販売している人の?)指紋がいつもくっきりついているのです。
例えば最近買ったのはオペラ座の怪人なのですが、裏表紙にくっきりと・・・。
同じような経験をしている方はいらっしゃいませんか?
また、そういう油を消す方法を知っている方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは!


そういう場合は「マイクロファイバークロス」というヤツが結構利きますよ!

これはポリエステルとポリアミドを使用した髪の毛の約100分の1という超極細繊維で、ご質問の紙の油脂も酷くない程度だったら、結構きれいに落としてくれます。
100円ショップやカー用品、日用品コーナーにあります。

私も昔結構気にしていていました。
昔、東映アニメーションのポスター(作品ではなく、会社そのものの宣伝ポスターで、長靴を履いた猫が黒地に白抜きで描いてある)を買うときは、係りの人がわざわざ白手袋で扱ってくれてました。

最近はパンフレットやPCのモニター、めがね拭きと重宝しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます。
マイクロファイバークロスですか。

髪の毛の約100分の1なんてすごいですよね!
そういうものを100円ショップでも扱っているなんて驚きです。
さっそく買って試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 09:15

Takattyoさん こんにちは。



パンフレットに限らず、黒表紙の雑誌とかにもくっきりついている事がありますよね。
私はメガネ拭き用の布でふき取ってますよ。
参考になるかわかりませんが・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!