dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The ReasonのPVとその続編であるSame DillectionのPVの内容が
いまいち理解しきれずに悩んでいます。悩んでいるという程でもないけど(^^;)
リーズンのPVで、ダグは女の子を車ではねますが、
ドロボーをする為の計画で女の子もグルって事なんですよね?
そして宝石を盗むのに成功するけどセイムディレクションのPVの冒頭で警察につかまる、
なのになぜかラストでダグがダンに手錠をかける…
これは実はダグは警察官でおとり捜査をしていたと言う事なんでしょうか?
それにしては、リーズンでの行動がいきすぎてるように思えますが…

途中に何度も出てくるパンフレット(チラシ?)みたいなのも白髪のおじさんの役もよく理解できません。
この人は宝石を盗まれた被害者?刑事?
あと、参加しているカニエウエスト、リンキンのチェスター、GCのジョエルは
どういった役どころとして出ているのでしょうか?
どなたか頭の回転の悪い私に細かく説明していただけませんでしょうか?
またはそんな説明がのっているサイトがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。


確かにおとり捜査にしては、行き過ぎな点は否めないとしても面白いPVですよね^^
アドバイスとしては、映像は必ずしも順番どうりではないということでしょうか?頭の中でストーリーを組み立てなおして観て見ると感じが掴めるかと。

○途中に何度も出てくるパンフレット(チラシ?)
↑は、バンドがボーカリストを募集しているというチラシだと思いますよ。

○どういった役どころとして出ているのでしょうか?
↑チェスターさん達はボーカルのオーディションに参加している人って事でカメオ出演です。
カニエウエストは、大真面目に歌いきってHoobastankメンバーが感動したとか。
チェスターとジョエルは、おちゃらけてて面白いですよね。

後、ダグの役どころは私立探偵だったような…ご自身が何かのインタヴューでそうおっしゃっていました。
オフィシャルサイトで何らかの記事が載っていた様な気がします…そちらの方を確認してみてください。

参考URL:http://www.hoobastank.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダグは私立探偵だったんですか!なるほどー(>o<)
あとあれはボーカルのオーディションな訳だったんですね!彼らはフーバスタンクと仲が良くてPVに参加してるのでしょうか?チェスターとジョエルはともかくカニエウエストは意外な組み合わせだと思ったんですが…
オフィシャルサイト、見てみましたが英語なんですよね…どのあたりに書いてあるのかさっぱりわかんなくて挫折しました…自分の英語力のなさにがっくりきてます。何年も前から洋楽しか聴かなくて、映画も字幕のしか見ないくせに全然理解できない。昨日もあるバンドのライブだったのですがMCが理解できなくて…(T T)
小林克也さんが英語のラジオ放送を聞いてただけで英語をマスターしたというのが不思議でなりません…
と落ち込んでしまいましたがもうちょっとがんばってオフィシャルサイトの記事を探してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!