

私は、イタリアの企業からある機器を輸入しようと思っているのですが、理由がありその機器を一旦、ドイツに送り開封してドイツの企業で機器の改修をする必要が出てきました。
そうしようと考えていると、イタリアの企業から「EUの付加価値税VAT」なるものを当方で負担してほしいといわれました。価格の21%かかるとのことです。
これはどういう仕組みで21%を払う必要があるのでしょうか。
イタリアの相手先はいままで直接取引があり、信用があるので嘘ではないと確信しているのですが、仕組みを理解しておらず、また、弊社は零細企業のためそのようなことに精通している人もいません。
詳しい方、ドイツに送っただけでこのような追加費用がかかるのか仕組みを教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EUを一つの国と考えるとわかりやすいでしょう。
実際、制度としてはそのように機能していますし。で、日本で買って日本国内で使用する(食品等であれば消費する)場合、その買った商品には消費税が掛かり購入者が支払いますね。
一方、日本で買って海外へ持ち出して(観光客であれば自国へ持ち帰って)使用する場合、購入時に免税手続きを行う事が出来ます。
EUの付加価値税もこれと全く同じです。
EU内で買ってEU内で使用する場合は付加価値税を払わねばなりません。ご質問の場合、機器を購入する形になるドイツの会社が機器を売ったイタリアの会社に対して付加価値税を払い、イタリアの会社がそれを納付するわけです。
参考まで。
ご親切に回答ありがとうございます。
>イタリアの会社がそれを納付するわけです。
なるほど、イタリアの会社が、イタリア政府に税金を納付するんですね。
日本の企業が消費税を日本政府に納付するのと同じですね。
理解が深まりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 岸田総理は、広島を自分の体裁づくりばかりに利用するな!と思いませんか? 8 2023/05/13 10:37
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 経済学 経済学の支配的企業モデルについて教えてください。 2 2022/11/23 19:08
- FTTH・光回線 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 1 2022/06/23 23:12
- 事務・総務 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 2 2022/06/24 05:23
- 経済 中国の強みは 安価な人件費ですよね?? でも中国の経済成長は 著しく。 給料も上昇した訳で。 世界の 7 2022/09/09 05:30
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
オーストリア→チェコ→オースト...
-
ちょっと下品な質問です。 in ...
-
海外出張で持っていくと良いも...
-
ドイツ(語)のブログ。
-
ドイツの甘いマスタードを教え...
-
ドイツ人はセックスをよくするの?
-
ドイツからDHLでの発送について...
-
ドイツの治安はどうですか?
-
ドイツFEILERについて
-
デュッセルドルフから アント...
-
ドイツ・フリースラント諸島へ...
-
国際電話
-
ドイツのテレビ番組の女性司会者
-
ある友人が自分はドイツのクォ...
-
ドイツ人にとっての24時間営業...
-
これは何州って読むんですか?
-
フランス語 en Franceとde Fra...
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『走ると駆ける』
-
ドイツのサイズ表記について
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
ちょっと下品な質問です。 in ...
-
ドイツのテレビって・・
-
ドイツではビールグラスを割る...
-
ドイツ人はセックスをよくするの?
-
スペインでのTVについて
-
どうしてドイツは日曜は商店は...
-
夏の海外旅行での貴重品の持ち方
-
49で始まる電話番号が送信され...
-
日本→ドイツへEMS。届かない。
-
ある友人が自分はドイツのクォ...
-
ドイツ国内ではどんな時にプレ...
-
「来独」という表現は正しいで...
-
洗濯物の色落ち
-
ドイツの首都ベルリン オースト...
-
ドイツの電話番号桁数ばらばらの件
おすすめ情報