
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「25.9歳」と示されれば、四捨五入で「約26歳」になります。
> 年齢に小数点はないから
書類等に書く年齢は、満年齢を書きます。
なので、25.9歳の方は、「25歳」と書きます。
統計などに使う場合は、「25歳台」と言う言い方もあります。
No.1
- 回答日時:
概数と言う意味なら普通は四捨五入で26歳とする所でしょうが、そもそも年齢は自然数だけでなく連続した数値で表せるものなので「年齢に小数点はない」と言う事はありません。
実際質問文にもあるように「年齢が25.9歳」と言う場合もあり得ます。例えば2000年1月1日に生まれた人なら、2000年1月2日には生まれた日よりも「少しだけ歳を取っている」と考える事ができます。なので2000年1月2日での年齢を「0.何歳」と言う事もできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 平均初婚年齢ですが、一番古い明治41年は夫26.8歳、妻22.9歳で最新の令和2年のは夫31.0歳、 3 2022/04/24 23:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル 平均年齢 4 2022/06/04 18:18
- その他(健康・美容・ファッション) 正直採点お願いします。 〖年齢〗今年で14歳 〖性別〗女 〖職業〗学生 〖交際経験〗彼氏いない歴=年 2 2023/04/22 18:32
- 統計学 歳の差婚を成立させる条件! Daigoの動画で見たのですが、これの元データというか情報源を知ってる方 3 2023/07/13 19:05
- その他(結婚) 今年から男女ともに婚姻可能な年齢が18歳となって女性だけ上がったということになりますが、女性の平均初 3 2022/07/04 18:44
- 婚活 42歳、独身、男です。 男は30過ぎあたりが、結婚平均ですよね? だから、32くらいではまだまだ平均 3 2022/11/05 22:54
- 新卒・第二新卒 自分が内定もらった企業が 平均年齢43.2歳 平均勤続年数 男17.9年 女14.4年 3年後離職率 3 2023/04/16 17:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本はこんなに人間いるんですかね?1/3以上はお荷物人口なわけじゃないですか? 3 2022/05/13 16:31
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 婚活 婚活点数何点ですか 29歳 宮城県在住 年収550万 所持資格・免許:車の免許のみ(AT限定) 地方 3 2023/03/22 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「代」と「台」の使い方
-
女性に年齢聞く男性
-
同じ年齢ぐらいのネッ友が欲し...
-
自分より若い女の子いると機嫌...
-
年齢を聞かれた時のかわし方。 ...
-
20歳台?20歳代?
-
ランク付けするときの同点の処...
-
四十路越え とは
-
あなたの年齢とちんこの大きさ...
-
ここ何年も背伸びした事があり...
-
DATE関数で現在の年齢を出した...
-
小文字の「ゎ」を使う人は何歳く...
-
40歳ってもう年齢だけで恋愛対...
-
私は30代後半なんですが、20代...
-
教えてgooをやってる人の年齢層...
-
40歳以上になると、急に忘れっ...
-
複数の人(性別も年齢もバラバラ...
-
4番についてです。 解説では今...
-
何かを申し込むときに年齢を書...
-
「お誕生日おめでとう!」と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「代」と「台」の使い方
-
女性に年齢聞く男性
-
年齢を聞かれた時のかわし方。 ...
-
女性にお姉さんという言い方し...
-
30歳は三十路…50歳は?
-
年齢を誤魔化す男性の心理につ...
-
「お誕生日おめでとう!」と言...
-
新しい職場、女の子は年下ばか...
-
20歳台?20歳代?
-
ランク付けするときの同点の処...
-
平均初婚年齢で25.9歳とか小数...
-
年齢算の解き方教えてください!!
-
小文字の「ゎ」を使う人は何歳く...
-
複数の人(性別も年齢もバラバラ...
-
年齢を聞きたがる人がいますが
-
53才にオススメのユーチューバ...
-
気軽にたくさんのコメントよろ...
-
高齢者って…
-
DATE関数で現在の年齢を出した...
-
5歳児って言えばもう大きい年齢...
おすすめ情報