電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ピアスについて質問です。
ピアスを開けて丸2ヶ月以上経ったのですが普段は透明なピアスをつけていて今日お出かけする時に外して付け替えて家に帰ってきたのでいつもの透明なピアスに戻そうとしたら途中まで入ったのですが完全に入り切らなくて痛くなってしまいました。
2時間ほど時間をかけて何度も繰り返し水で揉んだり、ワセリン塗ったり、お風呂入ったり調べて色々したのですが全部だめで今日は諦めて付けずに寝ようと思うのですが明日には塞がってしまっているのでしょうか?
また明日仕事から帰ってきたら再チャレンジしようと思うのですがもう諦めないといけないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 安定したと思ったのですが安定してなかったみたいでブチってなるまで押し込んだらなんとかなりました。
    もう半年ぐらい外さずに様子みます。
    ありがとうございました!

      補足日時:2021/10/24 22:31

A 回答 (2件)

鏡を見ながら、耳たぶをひっくり返して見てください。

そしたら穴みたいなのがあるのでそこにピアスを入れる感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏からも痛くて入らなかったです…
諦めないといけないんですかね…

お礼日時:2021/10/24 21:59

普段透ピを付けていたのなら、もしかしたらまだ安定してなかったのかもですね。



塞がってしまう可能性があるので出来るだけ早くピアス入れた方がいいですよ。
後ろの方からピアス入れてみたりしてみてください。

開けた場所は耳たぶですよね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろからの入れ方が分からなくて、耳たぶです。

お礼日時:2021/10/24 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

  • 服飾文化史の専門家に聞いた!「セーターとニットの違い」

    冬季の必須ファッションアイテムである「セーター」。編み物で作られ、色やデザイン、素材も豊富だが、「ニット」と呼ばれることも多い。「ズボンとバンツ」のように同じ物を言い換えているだけなのだろうか。以前「...

  • 2018年夏ファッションの傾向

    流行の夏ファッションを楽しみたいけれど、暑い季節だからこそ着心地や機能性も重視したいところ。2018年の夏も春からのビッグシルエットやパステルカラーなどが引き続きトレンドのようだが、夏ならではの素材や小物...

  • レインコート、レインウェア、何が違うのか?

    みなさんは、レインコートとレインウェアの違いついて、しっかりと把握できているだろうか。どちらも雨の日に濡れてもいいように、服の上に羽織るものというイメージだが、明確な違いを筆者は答えることができない。...

  • 個性的な傘が勢揃い「阪神 傘まつり」

    大阪の阪神梅田本店の8階催場で6月19日まで開催されている「阪神 傘まつり」。そこには人気作品とコラボした傘から、濡れた面が閉じると内側になる逆さ傘まで、個性的な傘2万本が登場している。 限定数5本で登場し...

  • 雨の日も着られる、大人おしゃれなはっ水機能付きコート5選

    皆さんは雨天時、傘だけでは、服がびしょびしょになってしまったという経験はないだろうか。そんなとき、雨避けにもなる、はっ水機能付きのおしゃれなコートがあったら重宝しそうだ。おまけに、収納ポーチにコンパク...