dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。ヘアアイロンを買うために電気屋に買いに行こうかと思うのですが、中学生だけで電気屋で買い物をするのっておかしいでしょうか? 
ヘアアイロンは、ちゃんとしたのが欲しいのでショッピングモールの電気屋で買おうと思っています。 あと、恥ずかしながら電気屋でどのように商品を買えばいいのか分かりません、、。普通にレジに持っていってお金を払えばいいのですか?洗濯機とか大きいものを買うときは普通のレジとは違うやり方なので、ヘアアイロンなどの小さいものでも買い方が違ってくるのでしょうか? 教えてください!

A 回答 (6件)

契約を伴わない単純売買なので中学生でも問題ない。

わからなけりゃ他の買い物客の行動を観察してください。なんでも社会勉強だ。
    • good
    • 0

コンビニと一緒です。


それでいいです。
    • good
    • 0

正解です

    • good
    • 0

親と一緒に行った方がいい事あるかも


電気店のポイントカードを親が持ってたらポイントを付けて貰える
    • good
    • 0

おかしくないよ。


7/11でアイスを買うのと同じでいいよ。

初めてのお使い、頑張ってね。
★知らない人に声をかけられても、ついて行っちゃ駄目だよ!!
    • good
    • 0

可愛いー笑大丈夫お店のヒト大喜び笑笑

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!