
こんにちは。
この度、ノートのWindowsマシンを購入しました。
いろいろいじっているのですが、一点うまくいかない事が
あるので、教えてください。
OSはWindowsXP Pro SP2です。
ノートなので常にタスクバーにバッテリー状態を
表示させたいのですが、できません。
タスクバー上にポインタを置き、右クリックで、
プロパティ→通知領域でアクティブなインジケーター
を隠すにチェックを入れて、カスタマイズから、
バッテリ残り時間を”常に表示”にして、OKを
押し、適用をするのですが、常に表示されません。
これは何が間違っているためでしょうか?
すみませんが、どなたかご教示ください。。
よろしくお願いします。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>タスクバー上にポインタを置き、右クリックで、プロパティ→通知領域でアクティブなインジケーターを隠すにチェックを入れて、カスタマイズから、バッテリ残り時間を”常に表示”にして、OKを押し、適用をするのですが、常に表示されません。
タスクバー上にポインタを置き右クリック→ツールバー→バッテリー情報にチェック。
通知領域の近くにバッテリ情報バーが現れます。
境界を示すバーにカーソルを合わせて矢印状態にします。
ドラッグして適当な大きさに広げます。
でいかがでしょうか?
ただし、メーカー製PCの場合個別の電源管理ツールがありそちらが優先する場合があります。悪しからず。
>RakuGaki様
お返事ありがとうございました!
教えていただいた、
>タスクバー上にポインタを置き右クリック→ツールバー→バッテリー情報にチェック。
ですが、ここにバッテリー情報という項目が
ありませんでした。
おそらく、ご指摘の通りメーカーパソコンなので
仕様が異なるためではないでしょうか?
とりあえず、今は表示できるようになりましたので。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.デスクトップ上で右クリック→プロパティを選択。
2.スクリーンセーバーのタブをクリック→下の方にあるモニターのパワー(電源)のボタンを押す。
3.詳細設定(アドバンス)のタブでオプションの常にアイコンを表示にチェック。
これで出来ると思います。
>jyuu様
早速のお返事ありがとうございました。
早速、試してみました。そしたら、
今はちゃんと表示されています!
自分で試した方法(質問に書いた)では、
適用ボタンを押してもすぐに変化がありませんでした。一般にこの場合でも
再起動が必要だったのでしょうか?
とにかく今はちゃんと表示されたので、
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows Vista・XP アウトルックを「タスクバー」に常駐させる方法 1 2022/10/21 10:37
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
Windows11 ツールバー
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
画面上での表示?
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
タスクバーが起動時に隠れて(?...
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
言語バーが隠れてしまう
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーが点滅
-
Vistaのタスクバーに日付表示
-
インターネットやワードを起動...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
デスクトップにあるアイコンを...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
画面上の[タスクバー]の位置の変更
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
Chromeのアイコンがタスクバー...
-
タスクバーの表示が突然二重に...
-
タスクバーから音量アイコンが...
-
画面下のタスクバーが出てこな...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
タスクバーの音量アイコンが消...
-
最近のOutlook Expressのウイン...
おすすめ情報