
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全ての接続機器に言える事ですが、OSに標準でドライバーが入って無いのなら別途エプソンからドライバーのダウンロードが必要(または付属CDから)です。
接続する購入機器のマニュアルに全て記載してあります。
マウスやキーボードは最近のOSなら標準で入っていますが、別買い品など、ドライバーが付いてきます。
パソコンの基本中の基本ですので頭の片隅にでも入れておくと今後に役立ちますよ。
No.10
- 回答日時:
USBケーブルで接続するか、無線LANを接続しての利用となります。
無線LANの場合だと、アドホック・モードでは利用できません。
当たり前ですが、ドライバが必用となりますので、事前にドライバを入れているのが前提となります。
無線LANってルータが必用ですが、言い方が悪いがネットは必須ではないからね・・・
プリンターがオフラインになっていると使えません。
通常使うプリンターになっていなくてもよいですが、その場合は、毎回、印刷時にプリンターを選択しなくてはいけません。
No.8
- 回答日時:
接続はUSBケーブルで接続していますか?
また、印刷ジョブが貯まっていませんか?
印刷ジョブを確認して、あればすべて削除してから印刷をしてみて下さい。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
No.4
- 回答日時:
まず、どんなケーブルを使って、どこに繋いだのかを書いてください。
あと、プリンタのデバイスドライバーをインストールする必要があります。
使用しているパソコンに適合しているドライバーをインストールしましょう。
これはエプソンのホームページからダウンロードできます。
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu …
ここにたどり着くはずですが、ホームページのトップ画面からたどれるようにしておくことを薦めます。
No.2
- 回答日時:
単純に繋ぐだけではなく、プリンタードライバー(プリンターを動かすためのソフト)のインストールが必要です。
プリンターにCDが付いていたでしょう。
接続前にCDを読み込ませて下さい。インストールが始まりプリンターの接続が促されてからプリンターを繋ぐ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット環境のないパソ...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
プリンターのドライバーはコピ...
-
古いプリンターは、新しいOSだ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
セントロニクスとアンフェノー...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
プリンタのインストールがうま...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
CANONのLBP 3300に合うプリント...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンターがプリントされませ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
左右反転印刷は?
-
エミュレーションキットとは
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
AS400プリンタセッション作成に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
インターネット環境のないパソ...
-
古いプリンターは、新しいOSだ...
-
Canon/MG6130のプリンターをWin...
-
MPドライバーがインストールで...
-
プリンターのドライバーはコピ...
-
Excelで用紙の設定をB5にしたい...
-
PIXUS iP4700とPCの接続がで...
-
プリントセンターが消えた
-
ドライバーなしでのプリンター...
-
LP9200cをvistaのOSで利用する...
-
印刷サイズ
-
プリンター複合機の同機種2台の...
-
困ったー WEBの印刷ができない。
-
LinuxでCanonのプリンターを使...
-
プリンタードライバー
-
デバイスに赤いバツが・・・
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございます。
以前はインターネットを繋いでパソコンを使用していたのですが必要なくなったのでネット回線を解約しパソコン単体で使用しています。
印刷の操作をするとパソコン上にはEPSON880いう印刷メッセージみたいなものも出ます。
しかし、印刷には至りません。
ちなみにスマホからの印刷は無線でできます。