dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneってアプリによって充電の減る量は変わりますか?おしえてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

画面の書換え回数が多いゲームアプリや動画撮影などは、ディスプレイモジュールとCPUが激しく働くので、大量に電気を食べちゃうね。



どんなことにも共通ですが、持ち上げて画面の点灯時間が長ければ、単純な音楽再生と比べて、減りは早いです。だから画面をみる時間を減らせば、バッテリー保ちはよいと言える。
    • good
    • 0

iPhone、Android、アプリの数多ければ電池なくります。


不用なアプリは捨てる。
自動更新してるから、キリがない、、
アンインストールです
    • good
    • 0

そりゃ減りますよ


アプリによってCPUに掛ける負荷が大分違いますので
ゲームをやるのと天気を見るのとじゃ大分違います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!