
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ちょっと前にジモティでの虐待目的の里親事件、と新聞に載っていました。
自分なら家庭訪問拒否だと相手の環境が分からないから、お断りします。
何かあってからでは遅いから。。赤い糸はその方では無いってことで。次を探します。
No.12
- 回答日時:
猫ちゃんの 保護活動 本当にお疲れ様でございます。
私の個人的考えで恐縮すが、"ご自宅訪問不可"のかたは、条件が合いません為、(ご質問者様が、お大切な猫ちゃんが これから どんな暮らしをなさるのか 鑑な見る事もおできになれ無い状況は、絶対にお良ろしく無い事と存じますので、) ご選択肢から お外しになられた方が お良ろしい事と存じます。おっしゃいました様に、存在しない住所を記載なさっているかも知れませんし、何か それだけで ちょっと怪しいイメージが致しております。
何卒、ご質問者の 鋭いご洞察力
を十分に ご発揮下さいまして、可愛い猫ちゃんに、最高の飼い主様を 見つけて差し上げて下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
最後に、ご質問者様と、猫ちゃん達の 末永い ご健勝と ご多幸を 心よりお祈り申し上げます。
No.11
- 回答日時:
確かに心配ですよね・・
たとえば保護団体だと
結構厳しく条件を出して
里親を探すそうですが・・
そういうところに相談してみては・・
まぁジモティーでもたいていは大丈夫かと
思いますけど・・
ジモティーで譲渡してもらう側も
別に後ろめたいところが無くても
自宅に来られたくないと
思うことはあるかもですね・・
良い里親さんが見つかるといいですね・・。
No.10
- 回答日時:
条件が合わないですから断りましょう
身分証明書が信用できないのも断りましょう
貴方のお眼鏡にかなう里親を探しましょう。
ジモティ(不用品コーナー)でなく、ちゃんとした
保護猫を扱うサークルでそこで開かれる譲渡会に出しましょう。
No.9
- 回答日時:
自宅訪問の条件を出して募集を出しているのにそれが出来ないというのなら、お断りすればいいだけのこと。
自宅訪問の条件が後付けで「それは出来ません」と言われてしまったのであっても、こちらの不備に多少後ろめたさを感じながらも同じことで「今回はご縁がなかったということで」として、再度条件を明示して募集すれば済むこと。
身分証の真贋の見極めは非常に難しいので素人には無理です。
現在では簡単に出来る偽造ですが、状況的には偽の身分証を作ってまで行うようなことでもないと推測できることでは?
まぁ逆に馬鹿は身分証の偽造の重大さを認識していないで安易に多用しているってのもあるにはあるでしょうけど。
そもそも育てられないから手放すわけですから、どこかで相手と折り合わなければなりません。それでも条件にぴたり合わなければ譲渡しないというなら決まるまでに時間がかかることになるかもしれませんが、そのようにすればいいだけのことです。
以前まるで気狂いのような条件(土地の権利書、収入の証明、換気扇や空気清浄機の点検、毎月の飼育報告などなどw)で里親募集している事案があったそうですけど、「飼い猫」は人間あってのものだということを完全に忘れてる、本末転倒甚だしい醜いやり方ですよね。心配性もいいけど考え方がおかしいことに気付かないのかなと思います。完全に「人間は悪」が前提ですもんね、なら渡すなよって。そんな異常なのと毎月画像なんかやり取りしたくないですよw
譲れない条件は譲らない、あとのことは相手に任せる。
ってことでいいんじゃないですか?虐待目的がどれほどの割合であるのかはっきりとは分からないですけど、1%を超えるとは到底思えません。
「ここまでやったら1%は防げているよね」と思えたところでもうそれ以降は一般人には限界です。
No.7
- 回答日時:
>自宅訪問不可ということは住所がデタラメの可能性があるのです、つまり本当は存在しないのにてきとうな記載で本人が逃げる可能性があるという事です
その通りです。ジモティーはそういうものです。確か運営もトラブルを避ける為に、自宅以外での引渡しを推奨しています。メルカリもヤフオクもお互い住所が知られずに売買出来るようになってますし、これは基本で、自宅を知られたくないから相手に問題があるというようなものではありません。
私もジモティーで売却した直後にどういうわけかアカウント削除された事例が何度もありました。まぁ手離したものをどうしようと私の権限じゃないですし、問題は無いのですが。
売却後にどうしても連絡が取れる状態にしておきたいなら、そういう相手には売りませんとするしかないです。
あと、免許証などの身分証を見せて貰うのであれば、そこまで心配する必要ないと思うのですが。
身分証を偽造(まず立派な犯罪!)するほど住所を知られたくないペットの里親って、どういうつもり? 私には理由が想像もつきません。それに、そこまで疑うほど神経質に住所知りたいあなたの意図もちょっとわかりかねます。
手離したものを相手がどうしようと口出ししないのは基本です。売却とか譲渡ってそういう性質のものだと思います。例えペットであってもです。知り合い同士でもそうですから、知らない者同士の売買・譲渡には割り切りが必要だと思います。
No.6
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
私も保護した子猫を譲渡したことがありますが、他県だったので自宅訪問が出来ませんでした。
ですが、自宅の写真
トライアル期間を設け、身分証は免許証と保険証の提示、また譲渡契約書への記入、半年間は1ヶ月に1度程写真を送っていただくようにお願いしました。
どの動物か分かりませんが、猫、犬、ハムスター等の動物は蛇の餌などにされてしまうこともあります。
また、虐待目的で里親希望してる方も後を絶ちません。
上記のように徹底することにより、不幸な運命を辿る動物も少なくなるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫について 7 2022/10/02 12:35
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 猫 里親でなつくと思いますか 1 2022/05/05 16:48
- 父親・母親 毒親の不法侵入への何か対策は何かありますでしょうか。 親が毒親気質なため、連絡を絶ってるのですが、産 3 2022/07/31 01:38
- 猫 猫 里親 6 2023/06/16 20:17
- 猫 質問です。 昨日、子猫を里親募集の方からもらい もう餌もお水もあげたんですが、排尿してくれません。( 4 2022/11/09 07:29
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 児童福祉施設 一時保護解除について 1 2023/04/01 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 静岡でおすすめな里親募集?している保健所またはカフェってありますか? 2 2022/11/28 14:40
- 猫 愛猫が亡くなってしまって40日毎日泣いていましたが最近はスマホで暇があれば、里親募集を見ています。猫 6 2022/06/20 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親サイドの詐欺?はあるので...
-
保護した猫の里親さんが知りた...
-
英バーミンガム空港、密航ネコ...
-
犬や猫の里親掲示板
-
ペットのおうちで、全く返信が...
-
里親募集の掲示板は動物取扱業?
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫にとって、多頭飼いは嬉しい...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
新入り猫がお年寄り猫だと?
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
猫を死なせてしまいました
-
仲の良くない猫同士・引っ越し...
-
猫が壁紙を破って食べます
-
ネコのえさ
-
里親募集の人から聞いた猫虐待。
-
猫の年齢
-
ネコが一番追っかける 光は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫里親募集で応募して、もうす...
-
里子に出したチャ、後悔でいっ...
-
ペットのおうちで、全く返信が...
-
仔猫の行き先が決まったら嬉し...
-
ジモティーで里親募集をかけた...
-
猫の里親希望のメールをしたの...
-
特別養子縁組。車のスピード違...
-
生き物を飼うことについて。 ペ...
-
里親探しについて
-
我が家に捨て猫(?)が
-
ねこたまで・・・
-
子猫の里親探してます!
-
なんで保護猫団体って治療費を...
-
猫を預かって頂けるかたを探す...
-
里親サイドの詐欺?はあるので...
-
子猫を貰いましたが返すよう言...
-
猫を飼うなら里親募集とブリー...
-
猫の多頭飼いが厳しくなってき...
-
二度目の投稿になります。改め...
-
猫の写真
おすすめ情報