
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは♪
今年成人式を迎えました。
「振袖ならもう決めないと間に合わない」ってまだあせることはないです。
私は、夏に決めましたから。
話がそれました・・・!
私のところは人口が少ないので、約100人の女子の中で、振袖以外の子は2~3人でした。
一人の子は、黒の形が変わったスーツでした!
かっこよかったです!
もう一人の子は、中学校とかの先生のパンツスーツを連想させる感じでした。
スーツを着るとしたら、普通に着るんではなくて、なかのシャツをきれいな色にいたり、髪型にこだわったり、アクセサリーをつけてみたりしたらどうでしょう??
ちなみに、一つ年下の子は、ドレスで出るそうです!
参考になれば
こんばんは、回答有り難う御座います。
そうですね、まだあせることはないようですね(^^)
安心しました。
やはりほぼ振袖なんですよねー。
黒の形が変わったスーツ…!
ヨウジとかY’sとかでしょうか。
そんな感じが格好よくって憧れます!
そんな感じがいいかも(*^.^*)なんて思えました。
参考になりました!
No.2
- 回答日時:
来年成人なされるんですね、おめでとうございます。
私は今年成人式でしたが、予約をしたのは10月末でした。
時間的にはまだまだ余裕があるとは思います。
私の成人式で、振袖以外の女の人は
●スーツ
●袴(これもある意味振袖ですね)
●訪問着の様な、袖丈の短い着物
●黒系(ゴスロリ風な感じ)
●パーティードレス(+ショールのような感じで)
●チマチョゴリ(おそらく母国の晴れ着なのでしょう)
それらに分かれました。
割合でいえば、振袖以外はダントツにスーツが多いです。
季節柄寒いせいか、パンツスーツが多かったです。
何にせよ、節度を守った格好であれば
ご自分の着たい服を着た方が良いと思います。
良いお式になりますように、心から願っております☆
ありがとうございます(^^)
振袖予約はまだまだ大丈夫そうですね。
悩みどころです…。
NO1さんにも書いたのですが、一回着るだけの為に、そんな大金をかける意味が果たしてあるのか…だったらそれ以降着られるものを購入したほうが良いのでは…と迷っております。
そうですね、節度を守りつつ、自分を表せる格好がよいですね。
服飾学校なので、自分でつくるのもありかなーなんて思っております。
No.1
- 回答日時:
スーツ
などです。
無駄なお金を使わず、おしゃれにスーツを着こなすのもありだと思いますよ。
振袖が嫌な理由がわかりませんが、
ほとんどの女の子は振袖のファッションショーでした。
来年の成人式ならまだまだレンタルもできると思うんですが。。。
さっそく有り難う御座います。
きたくない理由は、トイレが近い。
式の間は帯が潰れないよう椅子によっかかったり出来ないため、その時間耐えられるか解らないみっともない自体は避けたい。
いかにも、すぎる。
などなどです。
スーツ、以後使えるお洒落なセットアップなんかもいいなぁと思って居たりします。
振袖買うならヴィヴィアンで揃えたりしたいです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 今年の入学式、学生服がなぜ間に合わなくなったの? 2 2022/04/07 14:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 成人式 成人式をおしゃれに安く済ませる方法について 1 2022/05/04 13:55
- 事件・犯罪 北九州市の「成人式の振袖女性に墨汁をかける卑劣な行為」 着物は弁償せねばならないか? 3 2023/01/10 06:37
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 着物・浴衣・水着 成人式に和服振り袖を着る習慣、ミスコンテストは女性を商品化しています。反論する男性教師がいます。皆さ 2 2023/01/29 13:41
- 政治 振り袖に“墨汁”被害相次ぐ。これは日本の文化に対する外国人の犯罪ですか? 7 2023/01/09 21:33
- 成人式 成人式の振袖 1 2022/04/04 21:13
- 成人式 成人式の袴について聞きたいことがあります。 成人式で袴を着ようと思っているのですが成人式のどれくらい 1 2022/09/23 14:16
- 成人式 明後日成人式があります。 振袖を着るのですが前撮りの時もお腹に圧迫感があり結構しんどい思いをしました 1 2023/01/06 21:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
子供が出席する結婚式に同伴す...
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
ベージュのスーツは非フォーマ...
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
スーツにボウズ頭って??どう
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
よくOLがカジュアルスーツを着...
-
ジムの帰りの服装
-
表彰介添え者の服は?
-
新宿で女性用スーツを扱ってい...
-
ノーネクタイ(クールビズ)に...
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
スーツの上着をブレザーとして...
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
私の会社ではスーツ出勤なんで...
-
スーツにチノパンは変ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
大学の卒業式の服装って
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
洋服の青山とか紳士服のはるや...
-
背広(上着)のネーム位置は右...
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
スーツの前は開けても良い?
-
男子の制服のポケット
-
ベージュのスーツは非フォーマ...
-
ジムの帰りの服装
-
スーツに準じる服装とは?
-
私の会社ではスーツ出勤なんで...
おすすめ情報