dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでウェブサイトのショートカットを作ると、そのサイトのアイコンに変わることが多いと思いますが、Windows PCでデスクトップにウェブサイトのショートカットを作っても、ほとんどが既定のアプリ(Edge等)のアイコンになります。

サイトのアイコンに変えることはできないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



他のブラウザは試していませんが、Chromeの場合なら、以下の手順で作成可能です。

1)当該ページを表示した状態で
2)三点リーダのメニュー(︙)から、「その他のツール」を選択
3)「ショートカットの作成」を選び、表示名等を設定して「作成」をクリック

※ ページにファビコンが設定されていない場合には、アイコンは表示されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてgooでテストしてみました。
私はFirefoxを使っていますが、Firefoxではアイコンが変わってくれます。
Chromeもご回答頂いている手順であればアイコンが変わります。
Edgeの場合、Chrome系エンジンですので、Chromeと2)までは同じ手順ですが、3)の「ショートカットの作成」がなく、「スタートメニューにピン留め」か「タスクバーにピン留め」しかありません。ピン留めした場合はアイコンが変わっています。

お礼日時:2021/11/06 11:20

通常のアイコンは変更できますので、


恐らく、ショートカットも可能じゃないかな。
変更したいアイコンを右クリック→プロパティ→上部のショートカットタブ→アイコンの変更→画像選択
これで可能かな…
ただ、画像を自分で用意しなくてはならないですね。

また、これは通常のソフトのアイコン変更なので、
ショートカットで可能かどうか、はちょっと不確かではありますが。

ですので参考程度でお願いします☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
好きなアイコンに変えたいわけじゃなくて、そのサイトのfaviconに変わってほしいという意味です。

お礼日時:2021/11/06 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!