
delli nspiron3647の改造
dell inspiron3647という古いパソコンを使っています。メモリは自分で増設して16GBにしたんですが、この際CPUとかグラボとかも交換してゲームとかサクサクやりたいんですが、可能でしょうか。高額なゲーミングpcは考えてなく、グラボでいうならNvidia GTX1050ぐらいが詰めればいいと思ってます。
マザーボード?とか電源とか、inspiron3647のままでいけるのかよく分かってなく、パソコン組み立てもやったことない素人ですがよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
DELL Inspiron 3647 は下記です。
Inspiron 3647レビュー/スリムタイプのエントリーマシン!
http://get-pc.net/review-Inspiron3647/index.htm
第 4 世代の CPU を搭載していて、PCI-Express×16 スロットがありますので、グラフィックボードを増設することはできます。ただし、配置の関係で1スロットタイプに限られるため、GeForce GTX1050Ti や GTX1650 のような比較的性能の高い 2 スロットタイプのグラフィックボードは搭載できませんね。
電源は 220W のようですから、ギリ上記のグラフィックボードは詰めそうですが、物理的には無理そうです。
http://amazon.co.jp/dp/B07G15261F ← (修理交換用) 適用する Dell Inspiron 3647 用 電源ユニット 220W PS-5221-09 L220AS-00 H220AS-00 CPB09-D220R
CPU は Core i7-4790 のモデルはあるみたいです。
DELL Inspiron 3647 DDR3-SDRAM i7-4790 スモールデスクトップ 第4世代インテル Core i7プロセッサー 8 GB 1000 GB HDD Windows 10 Home PC ブラック
https://icecat.biz/ja/p/dell/cai3647w10175340brp …
下記では、Core i7-4790K までは搭載した記事です。最上位でも大丈夫みたいですね。ただし、BIOS のアップデートは必要かも知れません。BIOS バージョン:A06, 2014/08/19
Dell Inspiron 3847 2 (初期BIOSでのi7-4790k SATA順位)
https://ecobooks-shouhuku.net/plog/20210212
使えるグラフィックボードを探してみました。
http://amazon.co.jp/dp/B07Q6X71JD ← ¥10,444 玄人志向 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボード 2GB シングルファンモデル GF-GT1030-E2GB/LP/D5
これは性能的には GeForce GTX1650 の 1/3 程度で、内蔵グラフィックスよりはましな程度です。
PassMark → https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce GT 1030 VRAM 2GB TDP 30W スコア=2,587
GeForce GTX 1050 Ti VRAM 4GB TDP 75W スコア=6,333
GeForce GTX 1650 VRAM 4GB TDP 75W スコア=7,759
下記は、PCI-Express×16 スロット周りに余裕があるスリム型デスクトップを改造している話で、同じスリム型でも一寸大きめになりますね。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
optiplex3020にグラボを追加したい
-
パソコンのカバーを外して...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
チェックボックスにチェックを...
-
なぜ2.80GHzが二つあるのでし...
-
メモリ容量の表示が実装の半分です
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
HP製のpcのcmsをオフにする方法...
-
Core2DuoとCore2Quad
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
NUMBER_OF_PROCESSORSの設定
-
BIOS画面でキーが使えない
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
HDMIでTVには音声は出るが映...
-
タッチパッドもマウスも動かない
-
ズームができません
-
キーボードでチェック(レ点)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
これって買っても損しませんか
-
Escape From Tarkovを楽しんで...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
GPUの性能が低い場合、グラボの...
-
パソコンにグラボが認識されない
-
ゲームの影の表示が変な風にな...
-
グラボ交換
-
Ryzen5 3600とRTX2060の相性っ...
-
PEGATRON IPMSB-H61マザーボー...
-
パソコンのカバーを外して...
-
グラボでPCが早くなりますか?
-
ゲームをPCでやるためのスペッ...
-
グラフィックボード
-
グラフィックカードが入らない...
-
hp8200にあうGT730グラボど...
-
PCゲームがフリーズします
-
pcに詳しい人!!教えてください ...
-
1080GTX 購入にあたって
-
おすすめのグラボ
おすすめ情報