
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしが思うに、凄いかどうかっていのはちょっとおいておきます。
言いたいのは、それが凄いということではなく、
やろうと思いつき、自分で調べるなり、誰かに聞いたりとして、
できたこと。
これはとても評価すべきことですよ。
老人は勿論なのですが、ときどき若者でもデジタル機器に弱いひともいるですよね。
これが何気にいるんです。
知らないひとにとっては、デジタル機器は難解です。
なにせ単語がわからないですから。
そのようなことから1から覚えてできたということはとても素晴らしいと思いますよ。
そして、このような積み重ねによってさらにあなたはスマホやタブレット、
さらにはPCなどに詳しくなっていくと思います。
わたしも同じで、スマホやパソコン、インターネットについてわからないことがあれば、ネットで徹底的に調べて、見よう見まねで操作しやりますよ。
ようは、やっている内容よりも、そのやる気と行動が大切ということ。
これからお互いに頑張っていきましょ☆
ありがとうございます!7年前に弟にタブレットを初期設定してもらい初めてインターネットを知りました。グーグルやヤフーの検索、ライン、Gメール、フェイスブック、ユーチューブなどの便利で楽しい世界に触れる事を出来ました。でもいざ機種変となると自分ではなかなか出来ずに弟にお任せでしたが自宅に光Wi-Fi引いたり使わなくなったタブレットなどで初期設定やラインの移動などを練習しました。検索すればやり方が丁寧に書いてあるんですよね。最近ドコモのスマホをアハモにしましたがドコモショップで3300円払ってアハモにしてもらいました。次回は自分で出来るようにしたいです。タブレット初期設定もラインの移動も出来てしまえば簡単に感じますがスマホの初期設定はシムの抜き差しもあるしまだまだの感じがします。お互いに頑張りましょう。
No.1
- 回答日時:
新しいことを覚え出来るようになったのですから進歩には違いありませんが、「すごい」かどうかは、それまではあなたが何が出来知っていたのか次第で、わずかな進歩なのかも知れませんし、すごいのかも知れません。
1円が100円にとなれば100倍はすごいことですが、90円が100円にとなれば少し増えたとも言えますよね?
そういうことです。
スマホやタブレットの機種変、買い足しは何度も経験しており、LINEの移行は当たり前にしてきましたので、私にとっては慣れた作業でしかありません。
そうなんですね。タブレットの初期設定も最近生まれて初めて出来ました。ラインのも出来ました。ショップなど他人に頼らないと出来ないと思ってましたが自分で初めて出来たものですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- その他(IT・Webサービス) 早急です!!! iPhoneを機種変更して、新しい方のスマホに全部引き継ぎました。携帯自体は引き継ぎ 1 2023/01/06 19:12
- 浮気・不倫(結婚) 彼氏の浮気疑惑 付き合って2年半になりそうです。 本日彼氏から18時に 「夜ご飯なにたべた?」 とラ 3 2022/07/04 01:36
- iOS iPhone →iPhone 機種変をするため、LINEのアカウントのトーク履歴をバックアップして昨 2 2022/10/04 00:18
- iPhone(アイフォーン) ラインデータが飛んでしまい、トーク履歴がなくなってしまいました。 iCloudでバックアップをとって 2 2023/06/17 19:48
- LINE LINEのトーク履歴、バックアップについて。 ラインをアンインストールして、 トーク履歴を復元したい 1 2023/02/24 23:27
- iPad LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/09/21 19:51
- LINE ラインのトーク履歴を復元したくて、 LINEアプリをアンインストールして、 再インストールしました。 1 2023/07/22 12:34
- その他(悩み相談・人生相談) ラインのトーク履歴 3 2023/08/28 12:03
- その他(恋愛相談) 元彼・元カノのライン履歴、消していますか? 気になったので質問させていただきます。 皆さんは元彼や元 7 2022/05/18 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
昭和17年頃でいう5円は今で...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
学校でDynabookのタブレットパ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
マクドナルドの100円シリーズメ...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報