dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリで知り合って仲良くさせて頂いている方がいます。
会話の中で、相手の方が来年度に職場の異動で自分が住んでいるところの近くへ引っ越してくるという事を聞きました。
結構具体的に相手の方が住むところを教えてくれたのは良かったのですが、自分たちはまだ付き合っている訳ではありません。
住むところを教えてくれたということは、自分の事を信頼してくれてるからという事なんでしょうか?

A 回答 (3件)

かなり信頼していると思う。


「この人は大丈夫だろう」と思わないと、絶対に住居を特定できそうな情報は出さないです。
このご時世、何があるかわからないですから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、住んでいる場所を何とも思ってない人には教えないですよね。
もちろん、住所を悪用なんてする気は全くないですが、なかなかリスクは高いですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/12 17:04

信頼しているとかではなく、品定めされてるんですよ。



ある程度の情報開示した後のスレ主さんの行動をね。

信頼されてる!!って、勘違いして警察案件とかなり得ますし。
    • good
    • 0

マッチングアプリに自分の意志で登録する人は、自分と相性の合う人を真剣に探していると思うんです。



だから、お付き合いの関心のある人には、いい意味で積極的に情報開示をするでしょう。お会いしても良いに気持ちが傾いてると思います。
相手の関心が自分にありそうなときは、さり気なくアプローチすると良いのかもしれませんね。自分から教えてくれているのですから、お引越しについて触れるのが(話題として)自然だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!