
今年結婚して義実家との付き合いが始まりました。
今度夫の祖母に挨拶にも行きます。
義実家へ挨拶に行った時や顔合わせの時は私の地元の銘菓を持って行っていたのですが今は同じ関東に住んでいます。
私の叔母は毎回祖母の家で親戚が集まる時はミスドを手土産にしていました。
子供たちも喜ぶし手軽だし〜みたいな感じで。もちろん沢山の種類買ってきてくれましたが。
うちの母親はなんでも批判する質なのでその事についていつも「毎回ミスドだよねww」と言っていましたが私の目には「賢いなー」と映っていました。
なぜならこの人はミスドを持ってくる人だ、と認識されれば毎年悩まなくていいから楽だからです。
その理論で私は毎回ルピシアの紅茶詰め合わせでいいかなと思っています。
内祝いには全員ルピシアにしました。
義実家でもお邪魔すると必ず紅茶を入れてくれますし嫌いでは無いと思います。
頻度としては盆と正月に集まった時くらいです。父の日母の日はさすがに別のプレゼントをします。
微妙でしょうか?(´△`)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いいんじゃないですかね。
どうせ手土産なんてそんなに、うわー!!ってテンション上がる程のモノの方が少ないですし、
いつも同じで安定のっていいと思いますよ。
年2回くらいなら余る事もないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紅茶をポットで出す喫茶店。二...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
マクドナルドの片付け方法
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
お昼を食べたら【ニンニク】臭...
-
ミルクティーは何歳から
-
数学に関して質問です。
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
紅茶の無料おかわり
-
紅茶の指し湯(足し湯?)
-
中国へ出張予定で、お土産を買...
-
糖尿病の父に送る誕生日プレゼ...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
紅茶の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティー
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
不二家ネクター
-
口はつけていないが開封してい...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
今はほぼ見かけなくなってしま...
-
ミルクティーって、水分補給に...
おすすめ情報