dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジーンズの裏の洗濯マークに下のような画像があります。
我家の洗濯機の洗濯コースに、ソフトコース、ドライコース(手洗いコースは付いていません)とあるのですが、ドライコースはダメという意味でしょうか?

「ジーンズの洗濯コースについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 洗濯機で洗えるマークはあります。

      補足日時:2021/11/14 07:39

A 回答 (5件)

ドライクリーニングは、水の代りに、石油で洗います。

ジーンズの染料は、石油に溶けてしまうので×が、付いています。
ドライ=乾いている、というのは、水を使わないから乾いている=ドライ、という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ジーンズはドライクリーニングに出したらダメということですね。

お礼日時:2021/11/15 07:04

皆さん「ドライ」の意味を取り違えているのではないか と。



洗濯表示のドライは、水を使った「ウェットクリーニング」に対して、特殊な溶剤による洗濯方法「ドライクリーニング」のこと。

ドライクリーニング不可のマークは、「溶剤で洗濯すると色落ちや繊維が傷んだりするのでドライクリーニングを避けてください」と言う意味。

家庭用洗濯機の「ドライコース」は、別名「おうちクリーニング」「手洗いコース」「ソフトコース」(メーカーによって呼び方が違うけど、基本的な機能は同じ)と言って「お店(ドライクリーニング)に出さなくても、この洗濯機でおしゃれ着の類いも洗えます」という「ドライクリーニングの”代わり”になるコース」と言った意味合い。

洗濯機に掛かる負荷も小さくないので、ドライコースを洗濯する方が、衣類や洗濯機に優しいと思われ・・・

なお、家庭用洗濯洗剤の中に「ドライコースで・・・」とか書いてあるモノもあるけど、洗濯機の設定の話しで、溶剤で洗濯すると言う意味では無い。
ドライクリーニング用の溶剤は業務用の販売ルートで流通しているので、一般家庭で入手することは困難だし、故障の原因になるのでドライクリーニング用の溶剤を家庭用洗濯機で使うことはオススメできない。

まぁ、実は、洗濯機の取扱説明書をしっかり読めば解決する話しだったりしたんだが(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドライ不可のマークは、ドライクリーニングが不可で、ドライコースが不可という意味ではないことが分かりました。

お礼日時:2021/11/14 15:33

・さっと洗いコースはないですが、ソフト洗いコースはあるのでこれを選択しますね。



はい、ソフト洗いコースで対応すればいいかと思います。
デニムにもよりますが、色落ちと生地の傷みが抑えられるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソフトコースとドライコースは、どちらが良いのかがわからないのですが。

お礼日時:2021/11/14 15:36

・回答ありがとうございます。


我家の洗濯機に手洗いコースがないのです。

ならば似たようなコースがあるかと思います。
さっと洗いとか、ソフト洗いとか。
そのあたり対応するといいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっと洗いコースはないですが、ソフト洗いコースはあるのでこれを選択しますね。

お礼日時:2021/11/14 08:12

このマークにおいてのことはあまりよくわかりませんが、


ジーンズは安価なものであればなんでもいいと思いますけど、
高価なジーンズは手洗いコースがいいじゃないでしょうか。
何故なら、ジーンズは色落ちがしますし、生地が傷みやすい素材ですので、
手洗いコースがいいかと思いますよ。
あとはわたしは裏返しにして洗うかな。
すると、生地が傷みにくく、色落ちも若干緩和されると思います。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
我家の洗濯機に手洗いコースがないのです。

お礼日時:2021/11/14 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!