
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①エンディアンとは、ビッグエンディアンとリトルエンディアンの2種類のデータの並び順のことです。
ミドルエンディアンというものもあります。これは、ハードウエアやOSなどに依存していますが、一つのシステムで運用している限り、問題にはならず、意識する必要もないです。
②バイナリモードでのファイル書き込みの状態について
例えば、int型4バイトの1は16進で00-00-00-01ですが、ビッグエンディアンでは、大きい桁を左(先頭)から並べますから00-00-00-01ですが、
リトルエンディアンでは、小さい桁を左(先頭)から並べますから10-00-00-00となります。これは、ビット単位のリトルエンディアンですが、バイト単位のリトルエンディアンでは、バイトごとの小さい桁を左(先頭)から並べますから01-00-00-00となります。1バイトの中身はビッグエンディアンということです。実際にファイルの中身を調べるにはエディターを使いますから、エディターが1バイトを16進で表現するなら、どちらのリトルエンディアンでも、10-00-00-00となります。
③2の補数表現について
「2の補数」というものには疑義があります。通常、10の補数といった場合は、2と8、1と9、0と10というように足して10になるものを補数と言いますが、コンピュータ関係では、「2の補数」は、足して1になるものを指すことが多いです。つまり、0と1、1と0の2種類です。
00-00-00-01の補数は、FF-FF-FF-FEであり、10-00-00-00の補数は、EF-FF-FF-FFです。これは、数値で表すと、-2(サイン付きの場合)になります。1の補数は-2です。0の補数は-1です。ここから、1増えると補数は1減るという関係になります。なお、サインなしの場合は、4294967294になります。サインなしintの最大値は4294967295ですから、0の補数は4294967295。ここから、1増えると補数は1減るという関係になります。
No.1
- 回答日時:
Wikipediaを読めば、大体説明がつけられるかと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%AE%E8%A3%9 …
上記説明で理解できなかったところがあったら、もうちょっと詳しく質問できるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- C言語・C++・C# 至急教えてください! プログラミングの問題です! お願いします! 出力2と全く同じ出力をするように、 2 2022/06/22 23:10
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
プログラミング初心者です。プ...
-
画素値取得について
-
JavaScriptの実行速度が遅い
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
HDDのバイナリイメージの取得方...
-
ビットマップファイル生成(C言...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
どんなプログラムを書いても指...
-
自民党が「高齢者の医療費負担...
-
VBAで他のプログラムが起動して...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
教えてください!vectorworksに...
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
EOF
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
【Teraterm】filewritelnについて
-
【python】Excelファイルを読み...
-
EXCEL VBAで、バイナリデータの...
-
FTPでエクセルをPUTするとファ...
-
テキストデータをSQLServerに取...
-
C言語とシリアル通信の送受信...
-
ビットマップファイル生成(C言...
-
pcxファイルを開きたい(RGBデ...
-
FTPを使わないファイルアップロ...
-
MacからWinにファイルを添付す...
-
HDDのバイナリイメージの取得方...
おすすめ情報