dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火災が起きた時用に、
閉じこもれる、
耐火性・耐衝撃性の箱のようなものはありませんか?

A 回答 (3件)

無い。



その箱で何時間耐える気ですか?
耐火性、耐衝撃性の物は「たくさんある」

だけど、

耐火というのは、火を防ぐ。
火を防いだだけじゃダメ。

重要なのは「遮熱性」。人間が生きられないから。
そんな物はない。

遮熱性がいい=保温性が良い。
夏場の棺桶。自分の体温で棺桶内の気温は上昇。
外は火事。換気もできない。さあ、どうする?
死ぬしかないよ。

旭化成のヘーベルハウスに住めば?
耐火、遮熱性に優れた、ヘーベルパワーボードを使った家だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうものなのですね…。

お礼日時:2021/11/19 18:27

火事のど真ん中で、シェルターに入ったとて、酸素不足に陥るのは間違いないでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなのですね…。

お礼日時:2021/11/19 18:20

屋外に逃げないと駄目でしょう。

火の前に煙、煙の前に一酸化炭素中毒死になりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど…。

お礼日時:2021/11/19 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!