dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電池を家の中に放置していると火事になりますか?

A 回答 (6件)

わかる!毎日暑いし心配になるよね!


アルカリ電池だったら端っこにセロテープ貼っておいたら大丈夫だよ(・∀・)
    • good
    • 1

なりません。

なるのだとしたら日本中の家屋が火事です。
発火の原因は「家の中に放置」ではなく、保管環境が悪いことが挙げられます。
中でもアルカリ電池やマンガン電池が火災につながることはほぼなく、リチウムイオン電池が発火リスクが高めだと言われています。
    • good
    • 1

>アルカリ電池を家の中に放置していると火事になりますか?


業務用のでっかい電池があれば、短絡させれば発火するかもしれませんが、
1.5vの乾電池をランダムに大量に詰め込んでも火事になる確率は低いと思います。
よほどの偶然が重ならない限り、大丈夫だとは思いますが、
技術屋にとって、100%という回答は死ねと言われるのと同一ですので、
あしからず。
    • good
    • 0

放置ではないでしょう。


ただしリチュウーム電池では
投げ捨てたり、床に落としてしまった場合は火事になるようです。
清掃車でパッカー車というのがありますか、ぐしゃっというような
強い力が加わると発火するようです。
リチュームってご存じですか?空気中に放置するだけで
自然発火する金属というのは小学2年で習いましたが、
そうなったら消火する方法がないというのは最近知りました。
燃やすのが一番簡単な消火方法って、火薬みたいなものです。
ただ、ご存じのように、飛行機に乗るときは、リチュウーム電池は
絶対預けて荷物室に入れるのではなく、手荷物で機内持ち込みで
管理するようになっているってことは、
リチューム電池を家の中に放置していると火事になる可能性は結構高いというのが航空会社の判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルカリ電池を家の中に放置していると火事になりますか?

お礼日時:2023/08/05 01:47

ない。

    • good
    • 1

そういう事例は結構ありますので、その可能性は大いにあります。



なんらかの原因で電池がショートして大電流が流れると、大きな熱が発生し火事の原因となります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!