dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、久しぶりに、友人と二人でカラオケに行ったら、
ナゼカ、『台詞つき歌謡曲』に、ぶち当たっちゃって、
今度の土曜日、カラオケに行こうパーテイ―を開催する
ことになりましたー。
そこで、みなさまがご存知の『台詞つき歌謡曲』の
お薦めを教えてくださーい。
ちなみに、今、あがっているのは、「愛の化石」、
「花街の母」、「夫婦みち」、「地獄花」、南沙織の
「ナニか」「月の法善寺横町」などです。
役になりきって、セリフ回させていただきますので、どーか、よろしく。

A 回答 (26件中1~10件)

戸川純の「さよならをおしえて」は「The Very Best Of 戸川 純」「好き好き大好き」「東京の野蛮」の3枚に収録されています。

(でも、レンタル屋にないかも)

筋肉少女帯つながりで、大槻ケンヂ「オンリーユー」も、リストにいれていただけます?
これは、大槻ケンヂソロアルバム「ONLY YOU」に収録。シングルもあります。

で、あと追加で、アニメポケットモンスターから「ロケット団よ永遠に」
シングルで出ていますし、アルバムでは「ポケモン ベストコレション」に収録されています。
かけあいのセリフなので、一人で歌うのは、ちょっとはずかしいかも(^^;

更に、私は聴いたことがないのですが、旦那からの情報で、佐野量子「雨のカテドラル」にセリフが入っているとか。
「NEW BEST」「あなたの背中を見つめながら」に収録されているようです。でも、カラオケにはないと思う・・・。

ちなみに「これでいいのだ」「さよならをおしえて」「オンリーユー」「ロケット団」これすべて、JOYSOUNDで歌えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわーお!! 補足回答ありがとやんすー
戸川純は、「ラジャラジャマハラジャ」が好きだったなー
教えてくだすったCD、友達が持ってるかも。聞いて見ますね。
「オンリーユー」これは、知らなんだ。探してみます。
旦那様情報も、ありがとうございます。よろしくお伝えください。
佐野量子っつーとこが、ふひひひひ。
>JOYSOUNDで歌えます。
これまた、ありがたい情報です!!サンクス!!

お礼日時:2001/08/31 20:42

No.23で解答したlamopです。

一部間違いがあり訂正します。
「チョット」の台詞は、「愛してるなんて~」ではなく、「ありがとうなんて~」
のようです。下記URLに歌詞全部載ってます。すみません。
お詫びと言ってはなんですが、もう一曲紹介します。
モーニング娘。の、「ベスト!モーニング娘。1」に入っている
「Say Yeah!-もっとミラクルナイト-」です。
「青春を謳歌する諸君に告ぐ! 我々は、完全に楽しんでいる! ~」といった台詞で、
はじけっぷりが良い感じです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=128758
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうでやんすーー
おととい、歌ってまいりました!! でも、歌詞を
覚えていない!! なんかもう、切れることなく歌が
入りまくり、踊りまくり、がなりまくり、部屋から出た時は、新鮮な空気に、深呼吸な、夜になりました。
モー娘はみんなで歌える曲ですねっ!! オヤジ受けもスルので、
「Say Yeah!-もっとミラクルナイト-」も、覚えて、中老年時代を謳歌することにいたしまーす。

お礼日時:2001/09/03 17:19

  


  あっ! 三度こんばんは! suuzy-Qさん!

   すいません! 忘れてました!

   下記の参考URLにありますサイトは


   【 歌詞検索システム 『 Uta - Net 』 】 です!

 http://www.uta-net.com/index.html?cursession=mXv …
.

   【 河内のオッサンの唄 】 の歌詞がありますのでどうぞ!
   言葉はチョット? 汚いですが河内弁の情のある歌ですから!

   では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
   

参考URL:http://www.uta-net.com/phplib/maphp002.php3?sent …

この回答への補足

25回もの回答を(曲名不明のものを入れて、全65曲)頂いて、感謝感激雨あられで、
唄って参りました。カラオケに入っていないモノ。また、ナゼカ入れたのに、
消えちゃった曲もあって、教えて頂いた1/5ほどしか、歌えなかったのですが、
堪能して参りました。本当にありがとうございます。

「ザ☆ピース」「ハッピーサマーウエディング」
若い女の子に歌って貰いました!! カラオケで、モー娘。初体験でした!!
「三色すみれ」「花物語」
「花物語」のみ、二番のセリフをお祭り男が、どら声で、がなりたて、笑いの海に全員沈没。
「岸壁の母」
このセリフにて、おいら女優開眼の太鼓判を皆からもらっちゃったよーん!! ババアはおまかせ!!
「ブルージーンズメモリー」
手振りも忘れずに・・・やりましたよ――
「アタックNo.1」
おっさんどもが、並んで、だって女の子だもん!!と・・
「愛し愛されて生きるのさ」
歌えるヤツはいるのか??との懸念を、新顔くんが、さらりと歌ってくれやしたぜ。
「オンリーユー」
これは、「花物語」で、満場を沸かした、お祭り男が、がなりたて、おいらの一番のお気に入りに。
「君たちがいて僕がいた」
なぜ歌える?? 結構若いヤツが、しれっと。この頃の歌って、いかにもの歌謡曲で、いいっすねえ。
「みずいろの手紙」
当夜の歌姫が、しっとりと、歌ってくれたのに、まわりが出来上がっていて、うるさいのなんの・・・
「スワンの涙」
気がつくと、全員歌ってましたねえ。
「チョット」
あねご肌の娘が、帰る間際に歌って、颯爽と退場!!
「人生劇場」
これは、当夜来たヤツが知っていたセリフ付き歌謡曲。渋い声で歌ってくれて、ほれぼれ・・・・

以下は当夜来れなかった名人に表意を示して、あえて、歌わなかった曲です。
「悲しい酒」 
「嵐を呼ぶ男」 「風速四十米(メートル)」
「やさしさ紙芝居」
「花はおそかった」
「ちぎれた愛」「ジャガー」「傷だらけのローラ」
「君といつまでも」
「これでいいのだ」

入れた筈なのに、消えた曲(く、く、悔しーい)

「東京だよおっかさん」
「浪花恋しぐれ」
「夢で逢えたら」
「あなたを・もっと・知りたくて」
「雨の西麻布」「歌謡曲」「迷惑でしょうか」
「帰ってきたヨッパライ」
「母に捧げるバラード」
「港のヨーコヨコハマヨコスカ」
「挑発∞」 
「河内のオッサンの唄」

以下の曲は、知らなかったり、入っていなかったり、忘れちゃった曲(ごめんなさい!!)です。
これから、こつこつ集めて、歌えるようになりたいです。
 
「僕と彼女と週末に」 
「ピンク・スパイダー」
「さよならをおしえて」
「モナムール東京」
「走れコウタロー」
「走れマキバオー」
「同期の桜」
「瞼の母」
「子づれ狼のテーマソング」
「子供たちをせめないで」
「無法松の一生」
「娘よ」
「刃傷松の廊下」「大利根無情」
「魔法のマコちゃん」
「It’s Raining・・・」
「Crazy For You」
「虹」
「Friend and Dream」
「君は人のために死ねるか」
「ロケット団よ永遠に」
「雨のカテドラル」
「竹とんぼ」
「MOTER DRIVE」
「ロックン仁義」
「恋のぼんちシート」
「ハンバーガーショップ」
「子供が3人おりますねん」
「ZERO」「LOVE PHANTOM」
「セロリ」

本当に、悩みまくり・・ましたが、歌ったヤツが凄すぎた
「オンリーユー」を教えてくださったendersgameさんと、
「花物語」を教えてくださったbenjaminさんに、
ポイントを差し上げることに致しました。他の方々には、おいらからの感謝のキスを!!
カラオケって、そんなに行かないんですけど、ちょっと、はまっちゃうかも。
では、みなさまも、楽しい愉快な(汗臭い)カラオケナイトを!!

※ harpersferry-usaさんの補足を、使わせてください。って、お願いするの忘れてました。すみません。ぺコリ

補足日時:2001/09/03 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます!!
さっそく、お気に入りに入れさせて頂きました。
セリフ付きで、検索できるようにならないかなー

お礼日時:2001/09/02 17:46

  


  こんばんは! suuzy-Qさん!

   私共も、今日、セリフつきの歌謡曲で何があるか? 盛り上がりました !

   前回書き忘れましたが、この回答で紹介してます曲は、私の知っている曲
   だけではなくて、友人や職場の方にも教えて頂き、ネット上で検索もして
   書かせてもらいました!

   ただサイト名は、歌詞の掲載があり、著作権に抵触する可能性がありました
   ので、曲名だけ書かせてもらいました!

   古い曲が多いんですが、追加の曲紹介です!
   

   ◆ 【 雨の西麻布 】            とんねるず

   ◆ 【 歌謡曲 】               とんねるず

   ◆ 【 迷惑でしょうか 】          とんねるず

   ◆ 【 恋のぼんちシート 】        ザ・ぼんち
   
   ◆ 【 ハンバーガーショップ 】      嘉門達夫さん

   ◆ 【 子供が3人おりますねん 】    西川きよしさん

   ◆ 【 河内のオッサンの唄 】       ミス花子さん

   
   がお勧めです!
   西川きよしさんの歌は、昔ナインティナインがラジオで、ギャグに
   してたんですが ・・・・・・・ チョットきよしさんが可愛そう。

   私が個人的に1番盛り上がれるのが

   ミス花子さん の 【 河内のオッサンの唄 】 です!

   この唄は歌詞がキツイ関西弁で、大阪の人が聞いてもキツイ感じがして、
   怖いと言われる方が多い曲です!
   ですから、唄う時に盛り上がるのです! ハイ!

   suuzy-Qさん!
   
   今日はカラオケパーティーですね!
   【 河内のオッサンの唄 】 がカラオケの機械にあるか分かりませんが
   1度唄ってみて下さい! 

   では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harpersferry-usaさん。ありがとうございます!!
河内音頭、今年は踊りに行かなかったなあ。でも、河内音頭のおどりは、かっこいいっすよね!!

夕べは、5時間近く、総勢15名ほどで、途切れることなく、唄い続けてまいりました。ああ、でもでも、
なぜか、今回教えていただいた曲は、入れたにもかかわらず、(西川さんのはなかったです)途中で
消えちゃっていたんですよお。harpersferry-usaさんたちと同様、えらい盛り上がりを見せた
セリフ付き歌謡の夜でしたが、人数多すぎたかなあ。「河内のオッサンの唄」は、大阪出身者も多いし、
カラオケにも入っていたのに、残念でした。またの機会に、とんねるずにも、挑戦したいです。
ご友人や職場の方にも、どうか、よろしくお伝えください。

お礼日時:2001/09/02 17:30

たくさんでましたねえ。

私が思いついたやつも、他の方に
ずいぶん言われてしまいました。ちょっとくやしい。
あとでていないのは、大黒魔季の「チョット」。
ラストの「愛してるなんて絶対言わない!!」がいい感じです。
そして、今度私がチャレンジしたいと思っている、レベッカの「MOTER DRIVE」。
台詞は英語です。
もうひとつ。ウケ狙いならこれ。タイマーズ「ロックン仁義」。
カラオケに入っているかどうか、保証はできませんが。
でもカラオケ屋によって台詞の部分は歌詞が出たり出なかったりするんだよなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっ!! 回答をありがとうでやんすー
「チョット」は、ちょっと知らなかったんですが、セリフ、良さそうですねえ。
意地っ張りの可愛い娘に唄ってもらいたいなあ。
タイマーズはCD持ってたはず。なのに無い!!「ロックン仁義」も、覚えていない。
なんか良さそうなのになあ。
レベッカ、カッコよかったっすよねえ。

もう、回答してくだすったみなみなさまに、感謝感謝です。
池袋に、半端じゃないほど、曲目の揃っているカラオケ屋があるらしいので、
明日は無理でも、いつの日か、みなさまに教えていただいた曲目を、制覇したいです。
衣装をとっかえひっかえ、セリフ付歌謡曲を、唸っているグループがいたら、それは、おいらたちかも。

lamopさんへのお礼にしっぽを、つけてごめんなさいましー

お礼日時:2001/08/31 22:15

やはり一押しは美樹克彦「花はおそかった」でしょう。

ただし、カラオケには堤大二郎ヴァージョンが入っていることもあるので注意。アレンジ(台詞のタイミング)はほとんど変わりません。美樹のオリジナルヴァージョンは、クラウンから出た『青春歌謡』というコンピレーションCDに収録されております。

あと石原裕次郎では、ちょっとマニアックなところで「風速四十米(メートル)」というのもあります。なかなかカラオケでは見かけませんが、以前どこかで見た記憶あり。イントロ、間奏で台詞が入ります。初期ベスト盤なら大抵入ってます。

舟木一夫で「君たちがいて僕がいた」。イントロの台詞がキメになります。キメ台詞といえば、西城秀樹「ちぎれた愛」「ジャガー」。「傷だらけのローラ」は名前しか言わないので・・・。

あと#17で回答が出ていた「君は人のために死ねるか」ですが、これはオリジナル・ヴァージョンとリメイクしたユーロビートヴァージョンみたいなのがあり、カラオケで歌おうとすると、後者のリメイクヴァージョンにぶち当たることが多いです。オリジナルしか頭にない私は、以前この後者のヴァージョンのために、台詞のタイミングが掴めず、大失敗に終わった過去があります(笑)。オリジナルの方は、奥田民生がソニー音源で選曲した『OLDIES BUT GOLDIES』というコンピレーションに入っていましたが、残念ながら現在廃盤です。

南沙織の台詞入りというのは「哀愁のページ」ですね。桜田淳子といえば「花物語」というのが台詞全開です。あとカラオケに入っていそうな曲で、これまで上がっていない曲というと、あべ静江「みずいろの手紙」、シブがき隊「挑発∞」、三波春夫「大利根無情」、オックス「スワンの涙」・・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

く、く、詳し――い回答を、ありがとやんすー
ナンカ、プロっすか?台詞付歌謡曲の??
「花はおそかった」、ありましたねー 
ヒデキは、忘れちゃいけなかったすね。
「君たちがいて僕がいた」は、残念ながら、全く知らない・・・
『OLDIES BUT GOLDIES』は、誰ので、探したらいいんでしょう?
「みずいろの手紙」もう、バッチリな声の持ち主(歌も上手いんだ)が、来るので、唄ってもらいます。
オックス「スワンの涙」失神しなくっちゃ!!
benjaminさんをはじめ、みなさんに、参加して頂きたくなっちゃってます。ああ、明日はどうなる???????

お礼日時:2001/08/31 22:06

既に沢山の回答が出てますが。



竹とんぼ(堀内孝雄) なんかどうでしょ。
あと、ちょっと古いですが
やさしさ紙芝居(水谷豊) てのもいいかな。
※タイトル間違ってたら困るので補足しときますが、後者はドラマ「熱中時代」
 のパート2のテーマ曲です。

あと、回答で気になった点を1つだけ。
#11ですが
>舟木一夫・「(?)子づれ狼のテーマソング」
これ、橋幸夫さんじゃないですか。(しとしとぴっちゃん、ですよね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとやんしたー
おおっ、ベーヤンですね。セリフ付、唄ってはったのかア
水谷豊、懐かしいっすねえ。覚えているかなあ。

>>舟木一夫・「(?)子づれ狼のテーマソング」
>これ、橋幸夫さんじゃないですか。(しとしとぴっちゃ>ん、ですよね。)
うーん、いわれれば確かに、そのような・・・タイトルで探してみましょう。

お礼日時:2001/08/31 21:12

「モナムール東京」が入ってるアルバムですか・・・


うーんと・・・ 家に帰らないとわからないんですが
確か4年前ぐらいにベストアルバムが出てるんですが
表紙が白で人が立ってるやつなんですが・・・
それには絶対はいってます!!
あと、シングル化されてるのでそれを借りるのもいいかも
知れないです こんな答えですみません・・・ (T-T)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足回答をありがとうでやんすー
>こんな答えですみません・・・ (T-T)
とおんでもない!! 探して見つからないようだったら
また、こちらで、尋ねちゃいますから!!
タイトルからして、おいら好み。な一曲を教えて下すってサンクス!!

お礼日時:2001/08/31 21:14

こんばんは。


結構あるものですね、「台詞つき歌謡曲」。
私が思いつく曲は
 B’Z「It’s Raining・・・」(アルバム「RISKY」収録)
 TMN「Crazy For You」(アルバム「EXPO」収録)
 ラルク・アン・シエル「虹」(シングル)
 チェッカーズ「Friend and Dream」(シングル)

・・・年代、バラバラですね。すみません。

カラオケ、楽しんできてくださいね♪
(実は私は明日カラオケに行くのです。楽しみ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちわわーっす!! 回答、ありがとやんしたー
カラオケ、楽しんでらっしゃる頃ざんしょうか?
おいらの分野外の、曲目ばかりで、うれしいっす!!
歌えるヤツいるかなあ?? なんせ、おっさんばっかに
なりそうなんっす!! 美人の歌唄い二人にふられやんした!! さみしーーーーー

お礼日時:2001/08/31 20:38

杉良太郎 「君は人のために死ねるか」


かっこいいです、これ。

この回答への補足

えー、みなさま。回答をありがとうございます。
知らない歌も多々ありましたので、今回のカラオケには、間に合わないのですが、
セリフ付き歌謡大全テープを、作ろうと思います。どんなモノになるか、楽しみです。
さて、ポイントですが、カラオケ大会終了後に、1番人気の高かった歌を
教えてくだすった方に差し上げたいと思います。ので、もう少々お待ちください。
もちろん、もっと、教えてほしナーという気持ちも、ありますので、ぜひぜひ、思い出したら、ご一報ください。
アルバム名がわかると、より嬉しがります。うわわわわおおおおおおおおおおおおおん。ってね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
g_express999さんの回答に付けさせて頂きました。ごめんなさいです。

補足日時:2001/08/30 19:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございますっ!!
杉良っすか。渋いっすねえ。CDを探してみますね。
流し目も、マスターしないとなあ・・・

お礼日時:2001/08/30 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事