
ノートパソコン20数万円相当をヤフオクで出品し11月22日に落札されました。
翌日にコンビニから「ヤフネコパック」で出荷し、
24日に配達完了となりました。(追跡番号で配達完了を確認)
なお、匿名発送なのでお互いに相手の住所も氏名もわかりません。
落札者から受け取り完了通知を待っていたところ、メッセ―ジが届きました。
内容は
「配達完了となってますが、荷物が届きません。どうしたらいいですか?
こんな貴重品は対面で受け取りでしょう」
でした。
この落札者は何が言いたいのでしょうか?
一瞬、詐欺か?と頭によぎりましたが、本当に荷物が届いてないのかもしれません。
いずれにしても、こちらではどうしようもないのですが、、
「そちらで宅配業者に連絡してみてください」と言えばよいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
まずはクロネコヤマトに問い合わせする。
「確実に届けた」
というのであれば、相手にその旨連絡。
それでも「受け取っていない」となれば、警察に連絡。
っていうか、ヤフオクは、購入前に、送付方法が明記されているはず。
にもかかわらず
「こんな貴重品は対面で受け取りでしょう」
とかいうのが怪しすぎる。
PCやカメラみたいな高価なものも郵送なのは常識です。
場所によっては、体験受け取りにするとプラス数万円になるし。
No.5
- 回答日時:
まずは、ヤマト運輸にお問い合わせ下さいって回答する。
不明の場合は、ヤフー株式会社に保証を申請してください。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/artic …
と回答するしかありません。

No.4
- 回答日時:
本当に届いていないなら、あなたに金だけ詐取されて
実際に届いていないなら
相手が訴訟起こせばいいだけですし、
そもそも、あなたがヤマトに問い合わせれば済む話では
そもそもヤフオクで出品している奴って信用ないので、
何とも言えないし。
No.3
- 回答日時:
>「ヤフネコパック」
>こんな貴重品は対面で受け取りでしょう」
A,
ネコポスでの投函もあれば、コンパクト/宅急便だと手渡しだけど。どちらなの?
私なら、
私からヤマト運輸に問い合わせして、その結果を伝えますけどね。
だからまずは、
「こちらでは間違いなく発送しております。
この件をヤマト運輸に問い合わせしますので、結果分かり次第、ご連絡いたしますので、ご心配をお掛けしますが、返信をお待ち下さい」のような感じで連絡します。
ヤマト運輸から返答があれば、詳細に連絡すれば良いのです。
落札者は、出品者を責めるしかないので、
到着時には、「ヤマト運輸に代わってお詫び申し上げます」のように、自分が悪くないよう濁しつつ、理不尽ですが謝罪しておきましょう。
まあ、運が悪かったと思って、ケツは綺麗に拭きましょう。
No.2
- 回答日時:
まず、追跡があって、配達完了になっている時点で、
あなたに責任はありません。
そのうえで、相手が「届いてない」と言ってくるということは、
ホントに届いてないのかもしれません。
ネットのステータスが手違い?で配達完了になっている可能性だって
ゼロじゃありませんし、
しれっと?届いてないと嘘を言っているかもしれません。
事実、どうなっているのか?あなたにはわかりません。
でも、配達が完了となっている「証拠」はあるのですから、
受取人が配達業者に連絡して、
配達完了になっているが、届いてないということを
言って、事実を調査してもらう以外にありません。
そこはあなたのやるべきことではありません。
でも、相手はあなたに言ってきているので、
こうこう、こうしてください、私にはできることがありませんので、
とでも言うのが筋です。
>こちらではどうしようもない
その通りですよね。
>「そちらで宅配業者に連絡してみてください」と言えばよいのでしょうか
その通りです。
でも、取引が完了していない?状況でもあるので、
あなたに責任もなければ、できることもない状況とはいえ、
私は知らない!私には責任はない!みたいな
冷たい態度はしないでください。
あくまで、心配はしてあげてください。
ホントに届いてないかもしれない、状況ですからね。
嘘?だとはっきりしたら、思いっきり罵倒でもなんでもどうぞ。
あとは、勘違いの可能性もありますね。
家族が受け取っていて、本人はまだ知らない状況、、、だとか。
そういうのってたまにあるんですよね。
まあ、何にせよ、事実がはっきりするのが第一です。
それには、相手が配達業者に連絡してどうなっているか?を
確認するのが、なにより先決です。
あなたはその結果を待ちましょう。
No.1
- 回答日時:
ヤフネコ!パックでもネコポスはポスト投函だし、宅急便コンパクトと宅急便は対面ですよ
まあ20数万円をネコポスでは普通送らないので対面だと思いますけど
貴方がヤマト運輸に問い合わせればすぐ解決します
対面ならちゃんとサイン受け取ってるはずですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて。 落札した商品の配送状況を配送業者のサイトで確認したら、配達完了になっていました。 4 2023/05/11 21:19
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- Amazon Amazonで、詐欺にあったのか分からず困っています 詳しい方、よろしくお願いします。 Amazon 7 2022/11/19 17:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソフトバンクのオンラインショップの予約商品について 予約した日時はこれです 2023年01月16日 2 2023/01/20 08:27
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- 郵便・宅配 17TRACKという配送会社からの荷物について 中国からの荷物で追跡しながら到着を楽しみにしていまし 2 2022/12/25 20:06
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- Amazon Amazonの荷物が配達完了になっているのに、「予定より遅れています(配達中です)」と出ています。 4 2022/06/15 09:32
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/01/27 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリ、キャンセル後に商品...
-
アマゾン「配送を試みましたが...
-
Amazonやその他通販を注文する...
-
佐川急便 集荷から商品到着まで
-
通販で偽名で注文しても届きま...
-
メルカリでゆうパケットポスト...
-
メルカリで沖縄宛だけ拒否とか...
-
アマゾンの配達中っていつ?
-
メルカリで品物を頼んだんです...
-
配達先を郵便局留にしたらこう...
-
簡易書留のお届け済みについて
-
Amazonで購入しのがお急ぎ便で...
-
不在票が入っていなかったらど...
-
ヤフオクで落札者から「荷物が...
-
Amazon 配達予定日が8/28-9/10...
-
至急お願いします。今インター...
-
これどういうことですか? 配達...
-
Amazonで注文した商品がしばら...
-
祭日は普通郵便の配達はありま...
-
皆さん、インターホンがなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonやその他通販を注文する...
-
メルカリ、キャンセル後に商品...
-
メルカリでゆうパケットポスト...
-
メルカリで沖縄宛だけ拒否とか...
-
佐川急便 集荷から商品到着まで
-
通販で偽名で注文しても届きま...
-
アマゾン「配送を試みましたが...
-
アマゾンの配達中っていつ?
-
Amazonの誤配達で隣人が善意で...
-
Amazonで注文した商品がしばら...
-
不在票が入っていなかったらど...
-
メルカリで品物を頼んだんです...
-
お急ぎ便で不在って迷惑ですか?...
-
Amazonの荷物が配達完了になっ...
-
商品が届いていないのに・・・...
-
sheinの配達日数について
-
通販の際の、発送先の住所と受...
-
メルカリについてです。 ゆうゆ...
-
メルカリの陸海上輸送について…
-
Amazonのほしい物リストについ...
おすすめ情報