dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneって何年ぐらいで買い替えるとお得ですか?

今使い始めて5年くらい経つのを買い替えたいと思っています

iPhone12に変えたいです

A 回答 (5件)

2019年10月より、端末と通信の分離が義務化されたので、何年で買い換えるとお得ってものがなくなりました。



4年の借金で2年で返却したら、実質的に半額でもてるよ~ってものがありますけども、5年以上で買い換えた方が結果的によいって考えになりますからね。

バッテリーがついまでもつかは不明ですけども、3年毎に交換と仮定したら、6年か9年のタイミングで買い換えている方がよいかもしれませんが・・・
    • good
    • 0

壊れる寸前で下取りに出したり、売ればお得です。

(買った方は損ですけどね)

また、iOSのサポートがある内は人気というか需要があるので、少し高く売買されています。

そう考えると、5年ぐらいでしょうか。
でも、1世代前の12と、現世代の13では、1年の差ありますから、買う時は安くても、早々にiOSサポートが終了しちゃうと損ですよ。
(今、iPhone6とiPhone6sの格差がそれです! 今だけで3年の格差がある事になる)

まあ、iOSに関係なく、10年ぐらい使えれば、一番お得って事でしょう(笑)

------------
来年から、Appleでバッテリを市販するようなので、自分で交換するのもお得な方法です。
    • good
    • 0

こめこめさんはiPhone7辺りを使用中ですか。



いまの機種で不便がなければ、そのまま使用するのが費用の点で善い。
しかし、IOS14or15の新しい機能を使うに、動作速度に不満があった時が替えときです。

私も先月、SE2に変更しました。
12や13はサイズが大きく胸ポケットに入らないため、古い機種を選択。
十分満足しています。
    • good
    • 0

所得がそれなりにある場合は、世代が変わるごとに売り飛ばして


差額だけで買うのがコスパが高い。

差額すら高く感じるような貧乏なら 壊れるまで使い倒すのが、お得。

格差社会は斯様に厳しいのでございます。
    • good
    • 1

> 何年ぐらいで買い替えるとお得ですか?


壊れるまで使い倒す!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!