A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どうやら著作権に関して誤解をしている様なので・・・
ガンプラの一つ一つに著作権が「搭載」されていて、それごと売る事が出来ると考えている様に見受けられます。
「ガンダム」作品の著作権を所有しているのが「バンダイナムコホールディングス」です。
元々著作権を所有していた「サンライズ」と「創通(旧創通エージェンシー)」の2社を完全子会社とした事によってガンダム作品の全てにおける著作権を保有する状況になりました。
ガンプラはバンダイナムコホールディングスが著作権法に則って製品として売っているモノですので、そのガンプラを購入した人にはガンダム・ガンプラの著作権を得た事にはなりません。
ガンプラを組み立てていない状態であっても、著作権的には許可を得ていない転売はバンダイナムコホールディングスから訴えられる事が可能なので、「まだ組んでいないから大丈夫」という訳ではありません。
ヤフオクとかメルカリとかで個人から出品されているのは、あくまでもハッキリとした白黒つけていない「グレー」な状況なだけであって、著作権保有者側から訴えられたらかなりの確率でアウトな事には変わりないのです。
ガンプラを組み立てた状態の物が、ブックオフとかのショップで売られている状況については「古物商許可」を取得した「正規な業者」の行為なので問題はありません。
なので、現状の転売されまくりな状況はある意味「目を瞑ってもらえているだけ」であって正規に営業許可をもって販売を行っている流通業者・小売り店や古物商許可を取得して中古品の買取販売を行っているショップからしてみれば「自分達のエリアに土足で踏み込んで好き勝手している不届き者」なのですよ。
ですので、ハードオフとかに組み立てたガンプラを売りに行くのは法的に問題は無いですが・・・ヤフオクとかで利益を得ようと出品をするのはグレー(やり方によっては完全なアウト)って事になります。
それに対してコメント等で執拗に叩く人も居れば、特に反応が起きない様な事もあるって状態かな。
え?著作権で違法なのであれば古物商を持っていても違法なもんは違法だよ?
古物商では著作権は免除されるなんていう法律もルールも無いよ?
なに言ってるの?
説明できるんか?
No.4
- 回答日時:
まぁ、組み立てたモノを売りに出すので「転売ヤーだ!!」みたいな叩かれ方はしないと思われますが・・・
完成品フィギュアみたいな売り方をすると、著作権的に怒られる可能性は高いです。
ガンプラを購入して、自分で組み立てて満足したから捨て値で処分しまーす・・・みたいな感じなら、そんなに叩かれないかもしれませんけども「買い叩かれる」可能性は高いです。
ただ、どの界隈でも『異様なまでに執着する人』っていうのは存在していますので(笑)、運が悪いとネチネチと叩かれ続けるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
車って運転席のカギを閉めたら、たいがい助手席も後部座席もカギが閉まりますよね? これが、閉まるのが運
車検・修理・メンテナンス
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
その他(法律)
-
ディーゼル自動車に尿素が必要!という事を初めて知りましたが、
その他(車)
-
4
ガンプラの品薄状態いつまで続くんですか?わ
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
5
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
6
ガンプラ作ってヤフオクに出すための注意点は
その他(ホビー)
-
7
片側二車線の国道について
カスタマイズ(車)
-
8
30万円くらいの中古の軽自動車で、福岡から東京まで、高速道路を利用して 行く事ができるでしょうか?
中古車
-
9
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
10
ヴェルファイアは強い車のはずですよね?
その他(車)
-
11
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
12
船艦プラモのウォーターラインモデルって、何のためにあるんですか? 立体としてみるなら、フルハルモデル
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
友達がデスクトップpcを「売れなさそうだから欲しかったらあげるよ」と言ってくれたんですが、皆さんなら
中古パソコン
-
14
タミヤセメントの匂いで気持ち悪くなるってどう思いますか? ヤバい。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
15
プラモデルを買って組み立てるのではなく、未組みのパーツやランナー等を眺めて完成を想像してニヤニヤと楽
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
16
ガンプラがとあるネットショップで定額で売られてました。ガンプラは現在品薄で高額になっています。私は何
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
17
なぜバンダイは旧キットのガンプラを売り出したんですか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
18
今、ガソリン高騰中ですが! この先軽自動車は人気になりますか? また軽自動車は中古の値段も上がります
中古車
-
19
ここ数年、90年から2000年代前半までの車種を、高級車を除いて全く見かけないのは何故でしょう?
国産車
-
20
家庭用 プラズマカッター探しています
プラモデル・鉄道模型・模型製作
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
プラモデルの完成品の需要はあ...
-
5
Nゲージの樹木です。 皆様簡単...
-
6
Nゲージは進化しているのですか
-
7
ヤクルト1000って、何がスゴいの?
-
8
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
9
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
10
モデルガンって持ってるだけで...
-
11
水性アクリジョンの上からスミ...
-
12
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
13
黒鉄色について教えてください。
-
14
金属の切断
-
15
どこで塗装すればいいの???
-
16
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
17
塗装剥離剤の剥離後のカスの処...
-
18
ガンダムマーカーで塗装した所...
-
19
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
20
ソフビを塗装するのに向いてる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter