
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大抵は、全面が吸気、後方が排気が一般的です。
フィルターを付けると、吸気効率が悪くなるので、他の隙間からエアーを吸い込むようになるので隙間に埃が溜まりやすくなりますよ。
どっちにしても、内部に埃は溜まってしまうので
定期的に内部掃除する事になると思います。
No.4
- 回答日時:
「PCケース内部にホコリが溜まるのは良くない」
↓
「そうだ、ホコリが入らない様に吸気口と排気口に不織布でフィルターしよう」
↓
「あれ?なんかPCの調子が良くない」
ってパターンでしょうか。
吸気と排気の両方にフィルターを張り付けるというのは、PCケースのエアフローを阻害する行為ですから。
吸気口にフィルターを設置するのは、ホコリが侵入するのを防ぎたいという目的で行う人がいますが、排気口にフィルターを設置するのは・・・ほぼ無意味ですね。
特にフィルターは目詰まりすると吸気が上手く行かなくなって、その結果PC内部の冷却能力が極端に低下します。
フィルターを取り付けるのであれば、フィルターの交換(貼り替え)作業はセットで考えておいた方が良いでしょう。
また、吸気口にフィルターを設置する場合でもPC内部のエアフローに大きく影響を及ぼしますので、フィルターの交換やフィルターを通り過ぎて内部に侵入したホコリ・チリの除去作業は怠ってはいけませんね。
吸気口にフィルターを取り付けたからと言っても、量が減るとはいえ結局ホコリやチリは入り込んでしまいますからね・・・

No.2
- 回答日時:
>前が通気口で背面が排気口なのでしょうか?
シラネ
けど大概は前面が吸気で背面が排気でしょうね
フィルタ付けるならPC本体内にホコリを入れない目的で
吸気口にフィルタ付けるのが定番です
>排気の方には貼らないなど
PC内部を通って排気側にフィルタ付けて意味ある
とお思いならどうぞご自由に
「何の為に何のフィルタを付けるのか」いちど考えを整理したらわかるんじゃね

No.1
- 回答日時:
>前が通気口で背面が排気口なのでしょうか?
そうです。中で熱がこもってしまうので両方貼らない事をお勧めします。
定期的に筐体を開けて換気の良い屋外でダストブロワーで吹くのが簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン グラフィックボードの清掃方法について。 外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有してい 2 2023/07/12 09:46
- デスクトップパソコン dell製デスクトップPC(XPS8900)についての質問です。 起動後、電源ボタンが『オレンジ3回 6 2022/04/13 23:30
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモをエアブラシで塗装したいのですが、換気扇に直接吹くのはどうでしょうか? 1 2022/05/13 18:41
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- リフォーム・リノベーション 屋根裏に換気が無いため有孔ボードを設置したいのですが・・。 3 2023/07/16 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使い方。
-
空気清浄機
-
ウイルスバスター2006について!!
-
ティッシュペーパーは空気を通...
-
加湿器のフィルターについて・・
-
レンジフードフィルタの訪問販...
-
EXCELのオートフィルターにて、...
-
ソフトバンクのあんしんフィル...
-
Excelのフィルター機能について
-
トイレのハンドドライヤ フィ...
-
空気清浄機のフィルタの掃除
-
トイレのパワー脱臭を使うと、...
-
エクセルフィルタ 日々のデータ...
-
点滴について教えてください。
-
ドラム式洗濯機の糸くずフィル...
-
オートフィルターの検索範囲
-
11月9日は「換気」の日。換気口...
-
部屋をどれだけ綺麗に掃除して...
-
最近暑くなってきたので常に窓...
-
脱臭暖房器のお勧めを教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターをかけた...
-
ティッシュペーパーは空気を通...
-
ファンヒーターの黒メッシュフ...
-
エクセルのマクロでフィルター...
-
レンジフードフィルタの訪問販...
-
RFフィルタ、IFフィルタについ...
-
お風呂の循環アダプターカバー...
-
レンジフードのフィルター
-
VBA オートフィルター状態から...
-
ソフトバンクのあんしんフィル...
-
エアコンの吸込口に氷が・・・。
-
乾燥機のスポンジ状の部分につ...
-
厨房天井添えつけのクーラーの...
-
デジタル信号処理を用いた雑音...
-
エアコン シャープAY-A25B ...
-
同時給排型レンジフードの花粉...
-
クリナップのレンジフードのフ...
-
ThunderBirdのメッセージフィル...
-
ダイニチ・ブルーヒーター
-
レンジフィルターの訪問販売
おすすめ情報