
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像が小さくてよく確認できません。
ご質問者が説明されているA16のデータは、もしかすると「半角カンマと半角スペース」で区切られたものかも知れませんが、とりあえず、「セル内で改行された、全角カンマ区切りのデータ」だとします。
A16に上記データがあるとして、F16からご指定のように表示させるには、F16セルに
=SPLIT(INDEX(SPLIT($A$16,CHAR(10)),ROW(A2)),",")・・・①
※①の末尾にあるカンマは「全角カンマ」
という数式を記述し、「セル内行数-1(先頭行は除くため)」の行数分、下方向へコピーします。
添付画像をご覧ください。ご質問者のご希望の状態になっていると思います。
なお、ご質問は「既にA16セルにデータが入力されている」前提ですが、そもそもこのようなデータを手入力しているとは想像し難いので、既存のデータをスプレッドシートに取り込んでてるものと推測しました。
そこで「取り込む前のデータ(「元データ」と呼びます)」がテキストデータやCSVデータであれば、上記とは別の方法も考えられます。
元データをエクスフローラで選択して右クリックし、「ブログラムから開く」で「メモ帳」を指定します。
メモ帳が開いたら「メニュー」⇒「編集」⇒「置換」で「"」を全て「空白」に置換し、さらに「,」(全角カンマ)を全て「,」(半角カンマ)に置換します。
これを名前を付けて保存します。これを「修正データ」と呼びます。
「修正データ」をスプレッドシートに取り込みすると、従来1つのセルにあった各項目がセル1つ1つに分割されて読み込みされるはずです。これを「スプレッドシート2」と呼びます。
いままでの状態で取り込みしたものを「スプレッドシート1」とすると、「スプレッドシート2」で「セル1つ1つに分割」されたものの必要な部分をコピーし、「スプレッドシート1」の必要な位置に貼り付けすれば完了です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaについて 主に以下のような設定をしたいです。 Aブックの表の行数が20未満だったら Bブックの 1 2023/06/08 23:40
- Visual Basic(VBA) 改行ごとに行を追加し、数量を分割 4 2023/07/11 16:39
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- その他(プログラミング・Web制作) スプレッドシート 一括でQRコードを生成したい 2 2022/12/15 11:36
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
office365って抵抗感ないですか?
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
VBAの印刷について
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
エクセルで自動的にQRを表示さ...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
office365のファイルで「Office...
-
Microsoft 365 の一般法人向け...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
会社PCのメールが更新されない
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelデータで必要な部分だけを...
-
表の作成について
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
-
データの文字コードを確認するには
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル すべて+5をしたい
おすすめ情報