dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEデータ引き継ぎ失敗しました。
楽天モバイルに加盟してます。
iPhone 8から13に移行出来たと思いきや、Wi-Fiに繋がないとLINE出来ません。
旧端末のほうは移行してるのでLINEはありません。
これはどういう事なんでしょうか?
通信環境が不安定ですと出てくるので、やはりずっとWi-Fiに繋いでないと他のアプリも使えないのでしょうか?
今まではモバイル通信でほとんどケータイを使用してました。

いろいろ方法を探してみてるのですがなにぶん素人なので困惑しています。

A 回答 (1件)

データの引き継ぎに失敗したってなら、


https://appllio.com/failed-to-migrate-line-data- …
https://eigobu.jp/magazine/line-hikitsugi-shippai


LINEってインターネットってものを使ったサービスです。
ですから、モバイル回線が不安定なり、電波状態が悪くて使えないってなら、無線LANとかでネットに接続する必用がありますね。

楽天モバイルって、ローミングなら、問題ありませんが、自社回線って電波が悪い場所があります。
また、楽天モバイルは、コスト削減のために、順次ローミングを早期終了さ電波状態が悪い可能性があるのは、楽天モバイルのデメリットですからね。あきらめて他社にうつるか、電波よくなる可能性があるのを祈るしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
auでiPhone 8を使っていてMNPして楽天モバイルにしました。そして13に機種変更しました。
13の設定ではモバイル通信はオンにしてあるのですがなぜかWi-Fiに繋がないとLINEや webマンガアプリが使えません。
複雑になりすぎですかね、、、。
これはどこに修理というか、通信の相談をすれば良いのでしょうか?
やはり楽天モバイルですかね、、、?

お礼日時:2021/12/06 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!